2007

作品紹介

『迷子の警察音楽隊』

イントロダクション  ユダヤの地にアラブ人が迷い込むという、いかにも政治的な設定ながら、ここから希望と癒しの物語を作り上げたことで無名の新人監督エラン・コリリンは、世界中の映画祭で審査員と観客から温かい喝采を浴びてい...
インタビュー

『夜顔』ビュル・オジエ インタビュー

オリヴェイラとブニュエルという二大巨匠が映画を通して出会ったということに、私は感慨を覚えるわ  100歳を目前にしているポルトガルの巨匠マノエル・ド・オリヴェイラ監督が、故ルイス・ブニュエル監督の名作『昼顔』にオマージュを捧...
インタビュー

『中国の植物学者の娘たち』ダイ・シージエ監督 インタビュー

 『小さな中国のお針子』で日本でも知られるダイ・シージエ監督が、『中国の植物学者の娘たち』の日本公開に合わせて来日した。1980年代の中国を舞台に、自我に目覚めた孤独な女性たちの同性愛を描いた本作は、母国では撮影・公開が認...
作品紹介

『夜顔』

イントロダクション  今年99歳を迎える、長編映画監督しては世界最高齢となる、マノエル・ド・オリヴェイラ(『クレーヴの奥方』『家路』『永遠の語らい』)。今も尚、年に1本という驚異的なペースで作品を世に送り出している世...
作品紹介

『中国の植物学者の娘たち』

イントロダクション  『小さな中国のお針子』のダイ・シージエ監督が、80年代の中国を舞台に実話に基づいた禁断の同性愛の世界を映画化。遠く離れた異境の地から、未だ自由が認められない祖国の偏狭な姿を、美しい映像を通じて描...
イベント・舞台挨拶

『北辰斜にさすところ』完成披露試写会舞台挨拶

 高き志と誇り、純粋な理念を胸に自由を謳歌し、互いに切磋琢磨しながら人格を高め絆を深めてきた旧制高校の学友たち。そんな理想に燃える若く純粋な青年たちの青春が、戦火の中で無残にも潰える。戦争によって永遠の決別を強いられた、旧...
作品紹介

『北辰斜にさすところ』

イントロダクション  『北辰斜にさすところ』は、戦禍による永遠の決別を挟みながらも、旧制高校で学んだ学友たちの在りし日と現在の姿が交互に描かれる骨太な群像ドラマである。50余年の歳月を経て、旧制高校生たちの奔放な青春...
インタビュー

『暗殺 リトビネンコ事件(ケース)』アンドレイ・ネクラーソフ監督 インタビュー

身の危険を感じた瞬間は確かにあったが、自分の信じる道を進むしかないと思っている  2006年11月23日、プーチン政権の不正を告発したロシアの連邦保安庁の元中佐アレクサンドル《サーシャ》・リトビネンコが、亡命先のロンドンで何...
作品紹介

『暗殺 リトビネンコ事件(ケース)』

作品紹介  「悪夢以上のことが、サーシャ(リトビネンコ)に起きてしまった……」。 イギリスへの亡命から5年、元FSB(ロシア連邦保安庁)中佐であるリトビネンコと週百時間を共に過ごし、警察国家化するロシアの実態と自らの...
インタビュー

『かぞくのひけつ』谷村美月 単独インタビュー

男女双方の気持ちが分かるよう上手に描いている作品なので、家族皆で映画館に観に来ていただきたいと思います  1年前に大阪で公開されロングラン上映となった『かぞくのひけつ』が、いよいよ東京で公開される。『かぞくのひけつ』は、井筒...
作品紹介

『かぞくのひけつ』

作品紹介  十三の商店街にある不動産屋の息子、高校生の島村賢治(久野雅弘)は、童貞なのに性病と思いこみ、半年前から付き合っている桜井典子(谷村美月)の手を握ることさえできない。業を煮やした典子にむりやりラブホテルへ連...
記者会見

『エンジェル』フランソワ・オゾン監督 来日記者会見

 英国の女流作家エリザベス・テイラーが1900年代の初頭に生きた1人の女性の生き様を描いた「エンジェル」が、25億円を投じ、女性映画の名手、フランソワ・オゾン監督の手によって美しい映像で映画化された。監督にとってフランス語...
インタビュー

『エンジェル』ロモーラ・ガライ インタビュー

衣装提供:MARNI/マルニ(株)マルニジャパン東京都渋谷区神宮前5-7-4 穏田今泉ビル3F Tel:03-5778-2634 欠点だらけのエンジェルに、私は愛おしさを感じないではいられなかった  女性を描くことに定...
作品紹介

『エンジェル』

作品紹介  ヒロインは、エンジェルという名の少女。田舎町で小さな食料品店を営む母親と店の2階に暮らす彼女は、幼い頃から上流階級の生活に強烈な憧れを抱き、近くにある豪邸〈パラダイス〉に住むことを夢見ていた。やがて、彼女...
インタビュー

『サラエボの花』ヤスミラ・ジュバニッチ監督 インタビュー

あらゆることには良い面も悪い面もあると知って初めて、人間は強くなれる  ボスニア紛争から10余年。ボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都サラエボで、ある忌まわしい過去の記憶に苦しみながらも、娘との暮らしを支えるために必死で働くシン...
スポンサーリンク
Translate »