最新ニュース

映画『近畿地方のある場所について』主題歌:椎名林檎 書き下ろし楽曲「白日のもと」に決定!禁断の本予告映像&本ポスター解禁

© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

 書店に並ぶ“なにか気になる”あの表紙を、あなたも一度は目にしたことがあるだろう。普通に見えて普通じゃない、どこか異質で不思議な違和感……それは、発行部数40万部を突破し、いま日本全国で話題沸騰中の小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)だ。2023年1月、Web小説サイト・カクヨムに第一話が投稿されると、「これは本当に虚構のストーリー?」「その場所は実在するのではないか」……などさまざまな反響がSNSで拡散され、小説の世界観に引きずり込まれた読者の間で、熱を帯びた議論が巻き起こり、瞬く間に大注目作として2,200万PVを超えるヒットを記録。同年8月に単行本化されるや、たちまち人気が爆発。日本全国の書店でベストセラーの棚を独占し、「このホラーがすごい!2024年版」で堂々の第1位を獲得するなど、今もなお読者を魅了し続ける異色作がついに実写映画化!

 今夏8月8日(金)全国公開『近畿地方のある場所について』は、これまでのキャリアの中でも異色の役どころに挑戦となる、菅野美穂と赤楚衛二をW主演に迎え、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の鬼才・白石晃士が監督を務める。さらに監督の大ファンであり、著作への影響も受けているという原作者・背筋も自ら脚本協力として参加する。

決して見つけても、近づいてもいけない……恐るべき謎に満ちた“ある場所”に誘われる菅野美穂の狂気の怪演に衝撃――
椎名林檎が、すべての謎を“白日のもと”に――主題歌入り本予告&本ポスタービジュアルが初解禁!!

 この度、映画『近畿地方のある場所について』の主題歌に、椎名林檎による書き下ろしの楽曲「白日のもと」が決定、解禁された本予告映像でその音源の一部も初披露された。椎名林檎は、ロック、ジャズ、クラシックをベースとした楽曲から、民族音楽、歌謡曲、R&B、エレクトロニカなど、多種多様なジャンルを融合させ、独創性と普遍性を兼ね備えた音楽を圧倒的なパフォーマンスで魅せ、シンプルな哲学が貫かれた作詞は、一聴すれば誰もがわかるほどの“色彩”を放つ、唯一無二の存在として君臨する日本を代表するトップ・アーティストだ。

 散りばめられた怪異と謎の数々が、“近畿地方のある場所”へとつながっていく……決して見つけてはいけない、未体験の《場所ミステリー》を描く本作。“近畿地方のある場所”へ魅せられた椎名林檎が、独自の世界観で紡ぐ主題歌「白日のもと」が、私たちを衝撃の結末へと誘う。楽曲へ込めた想いについて椎名は「ホラーは私の十八番です。こんなに恐ろしい原作の映画化に際し、主題歌をご注文いただき感激しきりです。しかし今回はおどろおどろしさを求めてのご依頼ではなさそう。軽い気持ちでお受けしたことを恥じ、この物語に重く横たわる問題に私は只管向き合いました。それは自身の問題でもあり人生に於ける最も大きな脅威で、真に迫る描写を目指すほどに苦しかった。結果、作品へ寄り添わせていただけておりましたらさいわいです。菅野美穂氏はじめキャスト皆様のお芝居を楽しみにしております。貴重な機会をくださり、ほんとうにありがとうございました」とコメントを寄せている。

 製作の櫛山 慶プロデューサーは「本作は、近畿に潜む “触れてはならない場所” をめぐる物語。椎名さんの声と言葉こそ、この世界観に響く」という想いで主題歌をオファーし実現。「映画本編と脚本を丹念に読み込み、生み出してくださった主題歌には、物語の“想い”が余すことなく封じ込められています」とコメント。椎名林檎のよる主題歌決定を受けた菅野美穂は「私が演じた千紘というキャラクターの心情にとことん寄り添って作ってくださった曲で、感謝しかありません」とコメント、赤楚衛二は「余韻に浸れるエンドロールになると非常に楽しみです」とW主演キャストの2人は椎名の楽曲に対して想いを寄せた。さらに白石晃士監督は「物悲しさの中からやがて力強い美しさが立ち昇るこの曲からは、まるで映画のもう一つの世界が見えてくるようで、ただただ沁みます」と、この誰も見たことのない怪作を更なるステージへと押し上げた椎名林檎による主題歌の魅力を語った。

 怪現象、行方不明、未解決事件が多発する“ある場所”について冒頭で解説する解禁された本予告。行方不明のオカルト雑誌の編集者が消息を絶つ直前まで調べていたのは、幼女失踪、中学生の集団ヒステリー事件、都市伝説、心霊スポットでの動画配信騒動など、過去の未解決事件や怪現象の数々だった。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか? 同僚の編集部員・小沢(赤楚衛二)と記者の千紘(菅野美穂)は、行方を捜すうちに恐るべき事実に気がつく。それらはすべて、“近畿地方のある場所” へとつながっていた……。真相を確かめるため、誘われるように“その場所”へと向かうふたり。だがそこは、決して見つけてはならない、近づいてはならない禁断の場所……予告映像ではハンドルを握りしめながら吼え、祠の前で力なく佇む狂気を帯びた菅野美穂演じる千紘の姿も映し出す。最後に映し出される、赤い服の女の正体とは……。

© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

 併せて解禁された本ポスタービジュアルでは、「私の友人が行方不明になりました。情報をお持ちの方はご連絡ください。」という、意味深なコピーとともに、行方不明者たちと思われる顔写真が数多く並べられ、よく探すと……その中には菅野演じる千紘と、赤楚演じる小沢の顔写真までも確認できる……。思わず身の毛がよだつような、気味の悪さと本作の持つ底知れなさを感じさせるビジュアルに仕上がっている。本作に魅入られた、劇場へと誘われた私たち観客も、彼らと同じ運命をたどるのか……。

 これは、あなたを“ある場所”へと誘う、禁忌の物語。誰も見たことのない新感覚の《場所ミステリー》・映画『近畿地方のある場所について』は、8月8日(金)より全国公開。今後の情報にもぜひご期待いただきたい。

コメント全文

主題歌:椎名林檎

主演:菅野美穂
 椎名さんに主題歌をお引き受けいただけたことで、映画の世界観を最後のエンドロールまで締めていただける安心感を抱きました。
 そして、私が演じた千紘というキャラクターの心情にとことん寄り添って作ってくださった曲で、椎名さんらしさもありながら、私たちにすごく寄り添っていただき、感謝しかありません。

主演:赤楚衛二
 主題歌が椎名さんとお聞きして、僕の中ではホラーのイメージがなかったので驚きました。映画の世界観と通じる、菅野さん演じる千紘さんの想いが1つのテーマとしてあり、そこに椎名さんの世界観がマッチした曲になっているので、余韻に浸れるエンドロールになると非常に楽しみです。

監督:白石晃士
 私の監督作に、まさか椎名林檎さんによるこんな素晴らしい主題歌が流れるなんて! 光栄で、嬉しくて、身震いしながら曲を聴かせていただきました。物悲しさの中からやがて力強い美しさが立ち昇るこの曲からは、まるで映画のもう一つの世界が見えてくるようで、ただただ沁みます。ぜひとも皆さんに、映画体験として劇場で浴びていただけたら幸いです。どうぞ、どうぞお楽しみに!

プロデューサー 櫛山 慶
 かねてより、日常とタブーの狭間を艶やかに描く椎名林檎さんの表現力に魅了されてきました。本作は、近畿に潜む “触れてはならない場所” をめぐる物語。椎名さんの声と言葉こそ、この世界観に響くと確信しオファーいたしました。映画本編と脚本を丹念に読み込み、生み出してくださった主題歌には、物語の「想い」が余すことなく封じ込められています。エンドロールが動き出す瞬間、観客の背筋を再び震わせる、その最後の一押しを、椎名林檎さんの歌に託しました。ぜひ劇場で体感してください。

さらに!大注目の本作が、Pontaパス会員ならいつでも1,100円鑑賞できる!!

 映画『近畿地方のある場所について』がPontaパス会員ならおトクに鑑賞できるサービス「au推しトク映画」の対象作品となることが決定。土日や祝日も含め、公開期間中はいつでも一般・大学生1,100円、高校生以下900円で鑑賞することができる。同伴者も1名まで割引価格の対象となるため、ぜひ、大切な方を誘って本作をおトクに鑑賞いただきたい。

■Pontaパス会員なら映画『近畿地方のある場所について』が土日平日いつでも1,100円 特典概要

 対象劇場:全国のTOHOシネマズ/ ローソン・ユナイテッドシネマ グループ / コロナシネマワールド / OSシネマズなど
 料金:一般・大学生1,100円、高校生以下900円
    ※ 別途、追加料金が必要な特殊上映や特別席がございます。
 対象:Pontaパス会員ご本人さま+同伴者1名分まで割引特典がご利用いただけます。
 利用条件:会員ならいつでも、公開期間中何度でも対象の映画が割引となります。
 事前購入:各劇場の事前購入時にクーポンコードを入力する事でご利用いただけます。
      事前購入が可能なタイミングは劇場により異なりますので、各劇場のホームページをご確認ください。

 映画『近畿地方のある場所について』auクーポンサイト:http://kddi-l.jp/U3x(外部サイト)

〈Pontaパスとは〉
 スマホだけに留まらず、日常の「HAPPY」をお届けするおトクなクーポンや新しい体験のきっかけとなる特典提供をはじめ、スマホでお楽しみいただけるエンタメデジタルコンテンツや便利なアプリ、あんしんのスマホサポートなどを月額情報料548円/初回30日無料で全てのキャリアのお客さまが利用可能なサービスです。 最新の特典内容など詳細はこちら(https://prcp.pass.auone.jp/main/、外部サイト)を参照ください。

ストーリー

「行方不明の友人を探しています。」……から始まる衝撃展開の連続!
これは、あなたを“ある場所”へと誘う、近畿の禁忌の物語。

 行方不明になった雑誌編集者。友人のフリーライターは、彼が消息を絶つ直前まで、過去のオカルト記事を読み漁っていたことを知る。記事はどれも噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容だった。しかし、それらの情報をつなぎ合わせると、ある場所にまつわる、恐ろしい事実が浮かび上がる……。

 (2025年、日本)

キャスト&スタッフ

 原作:背筋「近畿地方のある場所について」(KADOKAWA)
 出演:菅野美穂、赤楚衛二
 監督:白石晃士
 脚本:大石哲也、白石晃士
 脚本協力:背筋
 音楽:ゲイリー芦屋 重盛康平
 主題歌:椎名林檎「白日のもと」(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)

オフィシャル・サイト(外部サイト)

 KINKI-MOVIE.JP/

 公式X @kinki₋movie
 ハッシュタグ:#近畿地方のある場所について

公開表記

 配給:ワーナー・ブラザース映画
 8月8日(金) 全国公開

(オフィシャル素材提供)

関連作品

ノロイ [DVD]
Nbcユニバーサル エンターテイメント
スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました