最新ニュース

『映画 マイホームヒーロー』公開記念情報&フィルム風オフショット解禁!

 どこにでもいる普通の父親・鳥栖哲雄(佐々木蔵之介)が、愛する一人娘の零花(齋藤飛鳥)に危害を加えようとする半グレ犯罪組織の彼氏・麻取延人(内藤秀一郎)を殺害してしまうことで全てが始まるドラマ「マイホームヒーロー」。ドラマ...
イベント・舞台挨拶

『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』公開記念トークイベント

 映画『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』公開記念舞台挨拶が3月9日、シネマート新宿にて開催され、シンガーソングライター・ラジオDJの臼井ミトン、音楽ジャーナリストの高橋芳朗がトークショーを行った。  本...
最新ニュース

『哀れなるものたち』第96回アカデミー賞🄬エマ・ストーン2度目の栄冠!堂々の4部門受賞

 アカデミー賞®最多10ノミネート、全世界で大ヒットを記録した『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーンが再集結して描く映画『哀れなるものたち』は、映画史上最も大胆で、空前絶後の感動に満ちた待望の...
最新ニュース

『落下の解剖学』第96回アカデミー賞🄬脚本賞受賞!

 第76回カンヌ国際映画祭で最⾼賞パルムドールを受賞、本国でも昨年の公開以降未だ⼈気は衰えず、ついに170万⼈の動員を突破、⽇本でもSNSでは「予想を超えて凄いところへ⾏った傑作」「息詰まるやり取りの連続で⾒ごたえがすごい...
最新ニュース

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』第96回アカデミー賞®において助演女優賞(ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ)受賞!

 『サイドウェイ』で見事なコンビを見せたアレクサンダー・ペイン監督とポール・ジアマッティが再びタッグを組んだ『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』(原題:The Holdovers)が、6月21日(金)より、TOH...
最新ニュース

『関心領域』第96回 アカデミー賞®国際長編映画賞&音響賞2部門受賞!

 A24製作、ジョナサン・グレイザー監督の最新作。アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族を描く『関心領域』が5月24日(金)より新宿ピカデリー、TOHOシネマズ シャンテ他にて全国公開となる。  日本時間で本日3...
作品紹介

『関心領域』

イントロダクション  A24製作、ジョナサン・グレイザー監督の最新作。アウシュビッツ収容所の隣で幸せに暮らす家族を描く『関心領域』が5月24日(金)より新宿ピカデリー、TOHOシネマズ シャンテ他にて全国公開となる。 ...
記者会見

PARCO PRODUCE 2024『リア王』3月8日(金)プレスコール&初日前会見

 2024年3月8日(金)よりPARCO PRODUCE 2024『リア王』が開幕した。東京芸術劇場 プレイハウスでの上演を皮切りに、新潟・愛知・大阪・福岡・長野と巡演する。 2022年段田安則主演『セールスマンの...
最新ニュース

『HOW TO BLOW UP』6月14日(金)公開決定!特別ティザー予告&場面写真解禁

 『パラサイト 半地下の家族』『燃ゆる女の肖像』のNEONが配給し、エドガー・ライトやデヴィッド・ロウリーなど新進気鋭の監督たちが絶賛! この度、環境アクティビストたちの命懸けの石油パイプライン爆破を描き、FBIが「テロを...
作品紹介

『HOW TO BLOW UP』

イントロダクション  地球温暖化が進み、気候変動の脅威が差し迫る最中、一本の過激で危険な映画が議論を呼んだ。テキサス州の石油精製工場を即席の爆弾で破壊しようとする8人の若者たちを描いたエコ・スリラー『HOW TO BLOW ...
スポンサーリンク
Translate »