2019

記者会見

『サイレント・トーキョー』製作発表記者会見

 クリスマスイブの東京を震撼させる爆破テロ予告――Xmasの名曲「Happy Xmas (War Is Over)」にインスパイアされた秦 建日子の小説を原作に、波多野貴文監督のもと、豪華キャストが集結したサスペンス・エン...
最新ニュース

『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』場面写真一挙解禁!

 このたび、全世界待望の「007」シリーズ25作目で、前作『007 スペクター』から実に5年ぶり最新作となる『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が、2020年4月10日(金)から全国公開されることが決定。  本作は前...
最新ニュース

舞横浜流星(宮本武蔵)主演&伊藤健太郎(佐々木小次郎)共演『巌流島』2020年上演決定!

 歴史に残る対決として世に知られる、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の「巌流島の戦い」に焦点をあて、2020年7月から9月に、舞台『巌流島』を上演することが決定した。  圧倒的迫力で魅せる大立ち回り、人間ドラマが織り成す決闘の真...
イベント・舞台挨拶

『MANRIKI』初日舞台挨拶

 斎藤 工が主演・企画・プロデュースした映画『MANRIKI』が初日を迎え、都内で行われた上映後の舞台挨拶に斎藤 工、永野、金子ノブアキ、SWAY、小池樹里杏、三田尚人、清水康彦監督が登壇して、それぞれが公開を迎えた想いを...
インタビュー

『MANRIKI』金子ノブアキ&清水康彦監督 単独インタビュー

 俳優の斎藤 工、お笑い芸人の永野、ミュージシャンで俳優の金子ノブアキ、映像クリエイターの清水康彦による映像制作ユニット「チーム万力」が手掛けた映画『MANRIKI』が11月29日(金)より公開中。常識的観念にとらわれずに...
作品紹介

『MANRIKI』

イントロダクション  俳優のみならず、映画プロデューサーや監督などクリエイターとしても注目を集める斎藤 工と、その独特の世界観で個性を放つ芸人・永野、さらにミュージシャン、俳優、音楽プロデューサーなど幅広く活躍する金子ノブア...
イベント・舞台挨拶

『MANRIKI』公開直前イベント

 11月29日(金)公開の映画『MANRIKI』より、公開直前イベントが開催され、FRIDAY+TOKYO×映画『MANRIKI』のコラボイベント、題して「MANRIKI NIGHT」という名のもと、主演の斎藤 工をはじめ...
最新ニュース

『ファンファーレが鳴り響く』クランクイン!

 2019年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭においてグランプリ&シネガーアワードを受賞した森田和樹監督の最新作『ファンファーレが鳴り響く』が11月2日にクランクインした。  主演は若手実力派の笠松 将。ヒロインは...
最新ニュース

『ある船頭の話』第56回アンタルヤ国際映画祭 最優秀作品賞受賞!

 公開から2ヵ月目を迎えた今も新宿武蔵野館他で大ヒット中のオダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』。本当に人間らしい生き方とは何か? 本作は、その根源的な問いにひとりの船頭の姿を通して向き合う物語。この度、トルコで開催...
イベント・舞台挨拶

『MANRIKI』『MANRIKI』BE Vint-Age 2019 コラボステージ

 代々木公園で行われたBE Vint-Age 2019に映画『MANRIKI』が参加! 主演の斎藤 工をはじめ、芸人の永野、SWAY、小池樹里杏など総勢12名が登壇! それぞれが奇抜な衣装を身にまとい、圧巻のライウェイを披...
イベント・舞台挨拶

『蜜蜂と遠雷』第35回ワルシャワ国際映画祭Q&A

 大ヒット上映中の映画『蜜蜂と遠雷』が、ポーランドで開催されている第35回ワルシャワ国際映画祭の《インターナショナル・コンペディション部門》に出品され、14日(現地時間)に現地で上映。映画制作をポーランドで学んだ監督・石川...
イベント・舞台挨拶

『MANRIKI』TGC北九州 舞台挨拶

 映画『MANRIKI』より斎藤 工、永野、SWAYがTGC北九州に参戦。本作は2017年に永野が参加したTGCでの出来事を元に齊藤 工が企画し永野が脚本を仕上げた、まさに出戻り作品。そんな中、MCのSWAYより「公式SN...
最新ニュース

『蜜蜂と遠雷』広瀬すず×鈴鹿央士 スペシャル対談

 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋大賞>(2017年)のW受賞を果たし、現代を代表する作家の一人、恩田 陸の新たな代表作となった名作「蜜蜂と遠雷」が豪華キャスト、スタッフ陣により映画化され10月4日(金)...
イベント・舞台挨拶

『ある船頭の話』初日舞台挨拶

 映画『ある船頭の話』の初日舞台挨拶が都内で行われ、柄本 明、川島鈴遥、村上虹郎と長編初監督を務めたオダギリジョーが登壇した。先日閉幕された第76回ヴェネチア国際映画祭の「ヴェニス・デイズ」部門への参加を皮切りに、韓国、カ...
記者会見

『ある船頭の話』第76回ヴェネチア国際映画祭 ミニ会見・上映後Q&A・囲み取材

 オダギリジョーの初長編監督作『ある船頭の話』が9月13日(金)より、全国公開となる。先ごろ開催された第76回ヴェネチア国際映画祭では、邦画としては初の<ヴェニス・デイズ>部門に選出され、監督とともに主演の柄本 明、共演の...
Translate »
タイトルとURLをコピーしました