記者会見『ロルナの祈り』来日記者会見 ベルギーの名匠ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督が、初めて大人の女性を主人公に据え、社会に翻弄されながらも懸命に生きる移民女性のひたむきな愛を描いた『ロルナの祈り』。2008年カンヌ国際映画祭脚本賞受賞で、二度の... 2009.01.31記者会見
インタビュー『我が至上の愛 ~アストレとセラドン~』アンディ・ジレ&ステファニー・クレイヤンクール インタビュー カメラは、事物をとても美しく見せることもできれば、ひどく醜く写すこともできるものだけど、ロメール監督は美しく見せることにしかカメラを活用しない フランス映画の巨匠エリック・ロメールが贈る究極の純愛物語『我が至上の愛 ~アス... 2009.01.17インタビュー
作品紹介『我が至上の愛~アストレとセラドン~』 イントロダクション 心から愛する人に誤解され、別れを告げられたら……。 身を引くのが愛なのか? それとも身の潔白を晴らすまで説得するのが真実の愛なのか? 人を愛するとは何か? 愛とは? この普遍的かつ永遠のテーマを... 2009.01.17作品紹介
インタビュー『ハピネス』ホ・ジノ監督 インタビュー 人と人が出逢った時の幸福な気持ちをどうやって映画の中で描いたらいいのか、いつも悩んでいます ペ・ヨンジュンとソン・イェジンが主演し、日本でも大ヒットを記録した『四月の雪』に続くホ・ジノ監督の最新作『ハピネス』が、韓流シネマ... 2008.11.14インタビュー
作品紹介『ハピネス』 ストーリー ソウルで自由奔放な生活を送っていたヨンス(ファン・ジョンミン)は、経営していたクラブが潰れ、恋人のスヨン(コン・ヒョンジュン)とも別れる。肝硬変の治療のため、田舎にある療養所・希望の家に入院したヨンスは、重い肺... 2008.11.14作品紹介
インタビュー『真木栗ノ穴』木下あゆ美 単独インタビュー 怖いというより不思議な感じの映画です。もしかしたら自分にも起こるんじゃないかな、という身近な怖さがあります ロマンスと死をテーマにして書かれた異色ホラー作品、山本亜紀子原作「穴」(01)の映画化。第20回東京国際映画祭「日... 2008.10.25インタビュー
作品紹介『真木栗ノ穴』 イントロダクション 多くの熱狂的な深川フリークを生んだ前作『狼少女』の深川栄洋が新たに挑んだ幻想的世界、それが『真木栗ノ穴』だ。 原作は、四谷ラウンド文学賞を受賞し、評論家に絶賛された女流作家・山本亜紀子による異色... 2008.10.25作品紹介
インタビュー『ボーダータウン 報道されない暗殺者』グレゴリー・ナヴァ監督&バーバラ・マルティネス=イトネール 単独インタビュー ドキュメンタリーは頭に訴え、フィクションは心に訴える。私自身は心に向けて映画を創りたい メキシコで今も止むことのない、貧しい女性たちを狙った殺人事件に衝撃を受けたグレゴリー・ナヴァ監督が脚本を書き上げ、社会的に虐げられてい... 2008.10.15インタビュー
作品紹介『ボーダータウン 報道されない暗殺者』 イントロダクション ジェニファー・ロペス×アントニオ・バンデラス×グレゴリー・ナヴァ監督が描く、魂に訴える社会派サスペンス・ドラマ!主人公の女性新聞記者・ローレンを演じるのはジェニファー・ロペス。これまで『Shall we... 2008.10.15作品紹介
インタビュー『ベティの小さな秘密』ジャン=ピエール・アメリス監督&アルバ=ガイア・クラゲード・ベルージ 単独インタビュー 孤独な少女が、美しいもの、悲しいこと、怖いことに出合いながら世界を発見し、少しずつ成長してゆく姿をみずみずしく描いた物語『ベティの小さな秘密』。自身の子ども時代を投影させたというジャン=ピエール・アメリス監督と、ベティを健気にも... 2008.09.20インタビュー