作品紹介

『暗殺 リトビネンコ事件(ケース)』

作品紹介  「悪夢以上のことが、サーシャ(リトビネンコ)に起きてしまった……」。 イギリスへの亡命から5年、元FSB(ロシア連邦保安庁)中佐であるリトビネンコと週百時間を共に過ごし、警察国家化するロシアの実態と自らの...
インタビュー

『かぞくのひけつ』谷村美月 単独インタビュー

男女双方の気持ちが分かるよう上手に描いている作品なので、家族皆で映画館に観に来ていただきたいと思います  1年前に大阪で公開されロングラン上映となった『かぞくのひけつ』が、いよいよ東京で公開される。『かぞくのひけつ』は、井筒...
作品紹介

『かぞくのひけつ』

作品紹介  十三の商店街にある不動産屋の息子、高校生の島村賢治(久野雅弘)は、童貞なのに性病と思いこみ、半年前から付き合っている桜井典子(谷村美月)の手を握ることさえできない。業を煮やした典子にむりやりラブホテルへ連...
記者会見

『エンジェル』フランソワ・オゾン監督 来日記者会見

 英国の女流作家エリザベス・テイラーが1900年代の初頭に生きた1人の女性の生き様を描いた「エンジェル」が、25億円を投じ、女性映画の名手、フランソワ・オゾン監督の手によって美しい映像で映画化された。監督にとってフランス語...
インタビュー

『エンジェル』ロモーラ・ガライ インタビュー

衣装提供:MARNI/マルニ(株)マルニジャパン東京都渋谷区神宮前5-7-4 穏田今泉ビル3F Tel:03-5778-2634 欠点だらけのエンジェルに、私は愛おしさを感じないではいられなかった  女性を描くことに定...
作品紹介

『エンジェル』

作品紹介  ヒロインは、エンジェルという名の少女。田舎町で小さな食料品店を営む母親と店の2階に暮らす彼女は、幼い頃から上流階級の生活に強烈な憧れを抱き、近くにある豪邸〈パラダイス〉に住むことを夢見ていた。やがて、彼女...
インタビュー

『サラエボの花』ヤスミラ・ジュバニッチ監督 インタビュー

あらゆることには良い面も悪い面もあると知って初めて、人間は強くなれる  ボスニア紛争から10余年。ボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都サラエボで、ある忌まわしい過去の記憶に苦しみながらも、娘との暮らしを支えるために必死で働くシン...
作品紹介

『サラエボの花』

作品紹介  シングルマザーのエスマは12歳の娘サラとつましく暮らしている。サッカーに加わり男子生徒に殴りかかる男まさりのサラの一番の楽しみは、もうすぐ出かける修学旅行。戦死したシャヒード(殉教者)の遺児は旅費が免除さ...
インタビュー

『君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956』イヴァーン・フェニェー インタビュー

1956年の革命世代の象徴ともいえる役を演じることができたので、とても光栄に思っている  冷戦まっただ中の1956年、民主化を求めて立ち上がった民衆を、ソ連を中心としたワルシャワ条約機構軍が武力鎮圧したハンガリー動乱を舞台に...
作品紹介

『君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956』

作品紹介  1956年、ソビエト共産党大会でフルシチョフが3年前に死去したスターリンの独裁政治を批判、同盟国のハンガリーでは市民や学生の間でにわかに自由化の動きが表面化しつつあった。ハンガリーの水球チームのエース選手...
スポンサーリンク
Translate »