インタビュー

『厨房で逢いましょう』ミヒャエル・ホーフマン監督&フランク・エーラー インタビュー

料理を作っているときには全く何も考えず、完全に自由な気持ちで創作している  料理の腕前は超一流だが、人とのコミュニケーションが苦手な天才シェフが、平凡な主婦に恋をした。彼女への密かな想いをこめて創る料理の味はますます磨きがか...
作品紹介

『たとえ世界が終わっても』

ストーリー  余命数年と宣告され、自暴自棄になった宮野真奈美(芦名 星)はインターネットの自殺サイトを見て、集団自殺を考える。だが、集まったメンバーは好き勝手なことばかり言って一向に自殺する気配がない。ひとりで死のう...
インタビュー

『チャーリーとパパの飛行機』セドリック・カーン監督 単独インタビュー

子どもたちのために子どもが活躍する映画が作りたかった。僕にとっては、生涯に1本しか作らないタイプの映画だ  ベルギー生まれのコミックからヒントを得て、『倦怠』『ロベルト・スッコ』で日本でも知られる鬼才セドリック・カーン監督が...
作品紹介

『チャーリーとパパの飛行機』

ストーリー  チャーリーがパパからもらったクリスマス・プレゼントは、真っ白な飛行機。パイロットのパパは、手作りのプレゼントをしようと密かに準備していたのだが、本当は自転車が欲しかったチャーリーは、もらった飛行機にあま...
インタビュー

『スピードマスター』内田朝陽 インタビュー

黒咲勇弥には彼なりの確固とした美学があり、彼なりの“正義”があるんです  日本の改造車が登場し、全米に“チューンナップ・カー”ブームを巻き起こした『ワイルド・スピード』から4年、ついに超ド級カー・アクション・ムービーがチュー...
作品紹介

『スピードマスター』

ストーリー  かつて死闘を繰り返し、“速さ”に虚しさを感じ走ることを止めた流れ者、颯人(はやと)。だが、一人の少女との出会いによって“驚異のチューンナップ・カー”と巡り合う。しかし、その出会いは、彼を再び“バトル”へ...
インタビュー

『長江哀歌』ジャ・ジャンクー監督 インタビュー

2600年の歴史を持つ三渓の街をたった2年間で取り壊してしまう破壊のスピードの速さが、あまりにも理不尽ではないかと思いました  ジャ・ジャンクー監督の最新作『長江哀歌』が公開される。中国の一大国家プロジェクト・三渓ダム建設に...
作品紹介

『長江哀歌』

ストーリー  三渓ダムの建設により、間もなく水没するフォンジェ。建物の解体作業で慌ただしいこの街へ、16年前に分かれたままの妻と娘に会うため、炭坑夫のハン・サンミンがやって来た。かつての住所は既に水の下、役所を訪ねて...
インタビュー

『This is BOSSA NOVA / ディス・イズ・ボサノヴァ』カルロス・リラ&ホベルト・メネスカル インタビュー

ボサノヴァは中流階級のための音楽だ  日本人がこよなく愛する、ブラジル生まれの音楽“ボサノヴァ”。その誕生から現在に至るまで歴史を紐解き、数々の偉大なミュージシャンたちの貴重な映像を交えながら、ボサノヴァという音楽の魅力を余...
作品紹介

『This is BOSSA NOVA / ディス・イズ・ボサノヴァ』

ストーリー  1950年代末にブラジルの若手ミュージシャンたちが創り出し、1962年NYカーネギー・ホールでの記念すべきコンサートで、国際的な評価を得た音楽の潮流“ボサノヴァ”。現在も活躍を続ける巨匠カルロス・リラと...
スポンサーリンク
Translate »