
日本を代表する世界的ゲーム・クリエイター【セガ】が生んだ、世界的キャラクター<ソニック>。その人気キャラを主人公にした映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ (原題)』シリーズは、『ワイルド・スピード』シリーズで毎作大ヒットを飛ばし続けているハリウッドの敏腕プロデューサー/ニール・モリッツ率いる【オリジナル・フィルム】が製作を主導し、2020年に1作目『ソニック・ザ・ムービー』、2022年に2作目『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』を公開。コロナ禍の公開にも関わらずシリーズ全世界累計興行収入が7.2億ドル=1,000億円(※1ドル145円換算)を突破する、ハリウッドが誇る大ヒット・シリーズに成長し、さらに、前作『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』の本編の最後で、ソニック・ブランドが誇る超人気キャラ<シャドウ>が登場すると、全世界のファンが熱狂し、次回作への期待はMAXに! そしてこの度、満を持して世に放たれる待望のシリーズ最新作が、2024年に世界を再び席巻する!
映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』が、12月27日(金)に日本公開される!
東京が舞台ということで日本のみならず世界中で高い注目を集めているが
あの世界に誇るロックバンド【ONE OK ROCK】の楽曲が全世界ハリウッド版本編の劇中歌として使用されることが発表となった!
映画本編で使用される楽曲は、2022年リリースのアルバム『Luxury Disease』に収録されている「Neon」。歌詞で「Shibuya Nights」と登場するように、ネオンが光り輝く、世界に冠たる街【渋谷】のエネルギーやクールさが凝縮された曲となっているが、『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』の映画本編にも渋谷のシーンが登場することがすでに予告編で発表となっており、【東京】や【渋谷】を軸にした、最高の楽曲コラボになることは間違いない。どのシーンで楽曲が登場するのか、ぜひその耳で確かめてほしい。
さらにONE OK ROCKの「Neon」が使用された予告編も解禁!
東京の街を背景にした疾走感満載の予告に「Neon」が最高にマッチしており、本編への期待感を益々膨らませる!
ハリウッドが誇る超人気映画シリーズが、日本のコンテンツと本気でコラボし、作り上げた本作。シリーズ史上MAXのハイスピード・バトルで贈る、日本が生んだ世界的ヒーローが巻き起こすビッグ・ウェーブと、東京を舞台に最高のエンターテイメントを余すことなく見せる、映画『ソニック × シャドウ TOKYO MISSION』から目が離せない!
キャスト&スタッフ
監督:ジェフ・ファウラー
製作:ニール・モリッツ、トビー・アッシャー、中原 徹(セガ)、奥野 仁
出演:ベン・シュワルツ/声、キアヌ・リーブス/声、イドリス・エルバ/声、ジェームズ・マースデン、ジム・キャリー ほか
(原題:Sonic The Hedgehog 3、2024年、アメリカ)
オフィシャル・サイト(外部サイト)

公式X(旧Twitter):@Sonic_MovieJP
公式Instagram:@sonicmovie_jp
公式 YouTube:/ParamountJapan
公式 TikTok:@paramountjapan
公開表記
配給:東和ピクチャーズ
12月27日(金) 全国ロードショー
(オフィシャル素材提供)