

『やがて海になる』全国公開を前に本編映像お披露目!一路真輝(俳優)、柏原寛司(脚本家)らの絶賛コメントも解禁
10/24よりいよいよ全国公開を迎える最高純度の第二の青春物語『やがて海になる』より、本編映像がお披露目! さらに一足早く鑑賞した著名人からコメントも到着した。 本作は父が突然死したことに責任を感じ、故郷の江田島...
2025.10.10

『やがて海になる』
イントロダクション コロナ禍の2020年に撮影日数僅か1日、制作費0円で撮影した短編映画『ある役者達の風景』が、NHK「おはよう日本」や週刊新潮などで大々的に取り上げられ、その後長編映画として完成、同年9月に渋谷ユーロスペ...
2025.10.10

九州一の繁華街・天文館を舞台に贈る、人情に厚い探偵たちの物語『天文館探偵物語』【予告編映像&本ポスター&コメント】が解禁!
南九州一の繁華街、鹿児島県の天文館を舞台にした映画『天文館探偵物語』が、2025年11月21日(金)より舞台である鹿児島県にて先行公開、12月5日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開となる。 困ってる人たちを見過...
2025.10.10

『木挽町のあだ討ち』柄本 佑×渡辺 謙 初共演!“あの夜”の真相を描く特報映像解禁
作家・永井紗耶子原作の小説『木挽町のあだ討ち』の映画化が決定。2026年2月27日に劇場公開となる。原作『木挽町のあだ討ち』は、2023年に第169回直木賞・第36回山本周五郎賞をダブル受賞した傑作時代小説。芝居小屋を舞...
2025.10.10

『消滅世界』予告映像&メインビジュアル解禁!
芥川賞作家・村田沙耶香氏のベストセラー小説「消滅世界」が著者初の実写映画化。 今春英語版が刊行され、アメリカのニューヨーカー誌でも映画化が報じられるなど、世界的注目を浴びる原作を、気鋭の映像ディレクターである川村 誠が初...
2025.10.10

『金子文子 何が私をこうさせたか』ニューヨーク国際映画賞5冠&ポスタービジュアル解禁
来年2月ユーロスペースほか全国順次公開予定の浜野佐知監督の最新作『金子文子 何が私をこうさせたか』。先頃、米ニューヨーク市で開催されたニューヨーク国際映画賞(New York International Film Awa...
2025.10.10

本国では上映禁止!イスラエル首相ベンヤミン・ネタニヤフが存在を消したかった衝撃のドキュメンタリー『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』本編映像・場面写真解禁
イスラエル本国では上映禁止となり、イスラエル首相ベンヤミン・ネタニヤフ自らが公開中止を求めて訴訟を起こそうとした衝撃のドキュメンタリー映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』が11月8日(土)シアター・イメージフォーラム他にて...
2025.10.09

『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』
イントロダクション イスラエル本国では上映禁止となり、イスラエル首相ベンヤミン・ネタニヤフ自らが公開中止を求めて訴訟を起こそうとした衝撃のドキュメンタリー映画『ネタニヤフ調書 汚職と戦争』。 いまなお終わりの見えないガザ・...
2025.10.09

元恋人たちの恋愛ドキュメント『ラブ トランジット』シーズン3 予告映像&キービジュアルが解禁!シーズン3の主題歌がeillの「ラストシーン.」に決定
Prime Videoは、大人気恋愛リアリティ番組の最新作となる『ラブ トランジット』シーズン3を10月16日(木)20時より、プライム会員向けに独占配信する。本シーズンは全8話構成となり、初週は第1話から第3話までの計...
2025.10.09

『ストロベリームーン』黒島結菜の本作出演が明らかに!<オフショット5点>が到着
TikTokで話題を呼び、「令和イチ泣ける」と話題の芥川なお原作のベストセラー純愛小説を、『余命10年』や『いま、会いにゆきます』などを手掛けてきたレジェンド脚本家・岡田惠和と、「美しい彼」シリーズで若手実力派として注目...
2025.10.09

【メーサーロシュ・マールタ監督特集 第2章】アンナ・カリーナほか、劇中を彩る⼥性たちのカット24 点⼀挙解禁
1975年、『アダプション/ある⺟と娘の記録』で⼥性監督として初めてベルリン国際映画祭の最⾼賞<⾦熊賞>を受賞、アニエス・ヴァルダ、アンナ・カリーナ、イザベル・ユペールら錚々たる映画⼈らからも熱い注⽬を集めるメーサーロシ...
2025.10.09

『ひとつの机、ふたつの制服』
イントロダクション 昨年の第29回釜山国際映画祭や第61回台北金馬映画祭で話題を呼び、『あの頃、君を追いかけた』(2011)、『赤い糸 輪廻のひみつ』(2021)などで知られる大ヒット・メーカー、ギデンズ・コーが大...
2025.10.09