最新ニュース

映画『「桐島です」』予告編&場面写真、ヒロイン・北香那のコメント解禁!

© 北の丸プロダクション

 2024年1月26日、衝撃的なニュースが日本を駆け巡った。1970年代の連続企業爆破事件で指名手配中の「東アジア反日武装戦線」メンバー、桐島 聡容疑者(70)とみられる人物が、末期の胃がんのため、神奈川県内の病院に入院していることが判明した。
 男は数十年前から「ウチダヒロシ」と名乗り、神奈川県藤沢市内の土木関係の会社で住み込みで働いていた。入院時にもこの名前を使用していたが、健康保険証などの身分証は提示しておらず、男は「最期は本名で迎えたい」と語った。報道の3日後の29日に亡くなり、約半世紀にわたる逃亡生活に幕を下ろした。
 桐島 聡は、1975年4月19日に東京・銀座の「韓国産業経済研究所」ビルに爆弾を仕掛け、爆発させた事件に関与したとして、爆発物取締罰則違反の疑いで全国に指名手配されていた。最終的に被疑者死亡のため、不起訴処分となっている。
 このナゾに満ちた桐島 聡の軌跡を『夜明けまでバス停で』(22)で第96回キネマ旬報ベスト・テン日本映画監督賞、脚本賞を始め数々の映画賞を受賞した脚本家・梶原阿貴と高橋伴明監督のコンビがシナリオ化。桐島の盟友で現在も反権力闘争を続ける宇賀神寿一氏も取材協力した。医師の長尾和宏が、『痛くない死に方』『夜明けまでバス停で』に続き、高橋作品の製作総指揮を務める。

 桐島は何を思い、どんな事件を起こし、その後、半世紀にわたって、どんな逃亡生活を送っていたのか。

 主演の桐島 聡役は毎熊克哉。主演映画『ケンとカズ』(16)で注目されて以来、映画・ドラマで活躍し続け、今年は主演作『初級演技レッスン』も公開される。本作では20代から70歳で亡くなるまでを演じ切っている。また、さそり部隊のメンバー宇賀神寿一役には『SR サイタマノラッパー』(09)、主演『心平、』(24)の奥野瑛太が起用された。奥野も20代から70代までの幅広い年代を見事に演じた。
 さらに、ミュージシャンのキーナ役にはドラマ『バイプレイヤーズ』(17〜)のジャスミン役で脚光を浴び、『春画先生』(23)で新境地を見せた北 香那。劇中では河島英五の名曲「時代おくれ」(86)のカバーを披露し、新たな演技の幅を見せている。謎の女役は高橋監督のパートナーで昭和を代表する女優、高橋惠子が演じる。本作の脚本に触れた高橋惠子本人が、夫である伴明監督作品に初めて自ら出演を希望したという。
 また、『さすらいのボンボンキャンディ』(22/サトウトシキ監督)で好演した原田喧太と影山祐子のコンビがバーの店主役と工務店の事務員役をそれぞれ務めた。さらに甲本雅裕、山中 聡、白川和子、下元史朗、趙珉和といった高橋監督に縁の深いキャスト陣が脇を固め、映画を一層深みのあるものにしている。

 本作のムビチケは、https://ticket.moviewalker.jp/film/088882(外部サイト)で7月3日(木)23:59まで販売開始されている。
 また、6月12日(木)に新宿武蔵野館にて完成披露上映会が開催されることが決定。詳細は劇場公式サイト及び映画の公式SNS等で近日発表される。
 そして、本作の公開を記念して、6月15日(日)~7月3日(木)にラピュタ阿佐ヶ谷及びMorc阿佐ヶ谷にて、高橋伴明監督特集「伴明です」の上映が開催される。

 この度、7月4日(金)より新宿武蔵野館ほかにて公開されるのを前に、本作のフィクション部分のヒロイン・キーナ役の北 香那が本作のキーとなる河島英五の名曲「時代おくれ」の弾き語りをするシーンも使った予告編、場面写真及び北 香那のコメントが届いた。

© 北の丸プロダクション

 高橋伴明監督と本作にも出演している高橋惠子の孫にあたる海空 (みう)が、本作で(学生運動ではなく正確には労務者運動をしている)桐島 聡を「時代遅れ」と振るヨーコ役で俳優デビューすることも話題となっている。

キーナ役:北 香那 コメント

 私が演じるキーナは罪深い過去を背負った桐島にとって、音楽や会話を通して心の拠りどころとなる唯一の存在だったのではないかと思います。
 劇中で河島英五さんの「時代おくれ」をギターで弾き語りするのですが、弾いて歌うのは初めてだったので、とても緊張しました。とても奥深く人生のあり方を象徴するような歌詞が多いので、大好きな曲です。
 そして、とにかく毎熊さん演じる桐島聡が素晴らしいです。
 一人でも多くの皆様にこの作品が伝わりますように。
 ぜひ劇場でご覧いただけたら幸いです。

公開表記

 配給:渋谷プロダクション
 2025年7月4日(金)より新宿武蔵野館ほかにて公開

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました