
登壇者:小池 健(監督)×石井克人(クリエイティブ・アドバイザー)×浄園 祐(プロデューサー)
劇場版最新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の公開を記念して、8月2日(土)に新宿バルト9にて『LUPIN THE IIIRD』大感謝祭!鬼才・小池健の世界~イッキ観オールナイト~が実施された。上映前には、本シリーズで監督を務めた小池 健とクリエイティブ・アドバイザーの石井克人が登壇し、プロデューサーの浄園 祐を司会に迎えてトークショーが開催された。この日は22時台から『次元大介の墓標』『血煙の石川五エ門』『峰不二子の嘘』『銭形と2人のルパン』『不死身の血族』を朝まで一気見上映。なお『銭形と2人のルパン』は今回がスクリーンでの初上映となる。
大きな拍手で迎えられ、約12年に渡る『LUPIN THE IIIRD』シリーズを完結させた小池監督は「シリーズとして12年ですから、とても長かったです。でも最終的に完結編を観ていただける状況になって、感想等も頂けているので届けられた実感を得ているところです」としみじみ。

一方、石井は「ルパンを懲らしめることの出来る敵のデザインと大まかな原案を担当しました」と小池シリーズでの自らの立場を明かしながら「僕は旧『ルパン』(「ルパン三世PART1」)の5話くらいが好きだったので、その線だったら協力できるのではないかと思った」と回顧した。また石井は『次元大介の墓標』『峰不二子の嘘』『不死身の血族』に登場するキャラクター、ヤエル奥崎をお気に入りに挙げて「一番に考えた敵役で、こいつだったらルパンを倒せるのではないかと思ったし、小池さんも乗ってくれるのではないかと思った」と思い入れたっぷりに語った。これに小池監督も「僕も大好きです」と頷き、「『峰不二子の嘘』で復活させることが出来て良かった」と嬉しそうに話した。また石井はホークのモデルを聞かれ、プロレスラーの「ハルク・ホーガン」と明かした。

そして、満員御礼の客席からの質問に答えるコーナーも設けられ、「“不死身”のムオムに沖縄古典空手の型サンチン(三戦)を取り入れた理由は?」という問いに、石井は「サンチンには500年の歴史があり、当時は沖縄の限られた人しか出来なかった空手の型でした。しかもサンチン使いには不思議な力を出す人が多いので、それをムオムに反映させたら面白いのではないかと思ったから」とマニアックな質問に喜色満面で回答するなど、大いに盛り上がった。
長らく次元大介の声を務め、2022年7月に亡くなった声優・小林清志さんのエピソードを問われた浄園は「アフレコ現場でボソッと『このカットいいな』『ルパンの表情いいな』とか感想を言ってくれたことが何度かありました。面と向かっては言わないけれど、ボソッと漏らしたような言葉がブースに伝わって聞こえてくる。そのようなカットがいくつかあって嬉しかったです」と回想。

小池監督も「アフレコをしていてこちらがOKと言っても、御本人がもう一度挑戦したいと言われて何度か挑んでもらったこともあります。作品を自分なりに掘り下げて自分のベストを出そうと意気込まれていたのがとても印象的でした」とプロフェッショナルぶりを紹介した。
また小池版五ェ門でのこだわりを聞かれると、小池監督は「無敵の剣士という側面だけではなく、弱点や未熟さを表現する必要があると思ったので、修行シーンを作ったり、殺陣のコンテを丁寧に作っていきました。リアルな雰囲気の五ェ門の殺陣を見ていただきたかった」と解説。石井は「五ェ門のちょっとした動きもいい。高い所を登る時にガニ股になったりして渋い」と会場の笑いを誘い、浄園は「地に足の着いた五ェ門像にすることで、斬鉄剣の切れ味とその痛みをリアルに描きたかった」と狙いを明かした。また峰不二子の造形のインスパイア元を聞かれると、小池監督はヨーロッパを代表するモデルで女優のジェーン・バーキンの名前を挙げた。「僕は彼女が活躍した1970年代のファッションが好きだし、モンキー・パンチ先生が描かれるボンドガールのような峰不二子が好きでした。僕のシリーズではその雰囲気をイメージしつつ、楽しんで衣装を作っていきました」と明かした。

イベントでは声優陣のサイン入り台本やポスター、さらには小池監督描き下ろし色紙などが当たる豪華抽選会を実施して、オールナイト上映のボルテージをさらに高めた。


なお、8/15(金)からヒューマントラストシネマ渋谷での『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』上映に合わせ、『LUPIN THE IIIRD』シリーズ4作品と、『ルパン三世』劇場映画第1作の『ルパン三世 ルパンVS複製人間』も上映されることが発表されると会場から拍手が起こった。
最後に小池監督は「僕が好きだったルパンの世界観、キャラクター、ストーリーを存分に詰め込んだのが『LUPIN THE IIIRD』シリーズです。これから存分にお楽しみください」と自信をのぞかせた。石井は「小池さんの“間”がとてもいい。対決のシーンの間をどう撮ったのか、じっくりとご堪能ください」と見どころと共に呼び掛け、温かな雰囲気の中イベントは幕を閉じた。
公開表記
配給:TOHO NEXT
大ヒット上映中
(オフィシャル素材提供)
オフィシャル・サイト(外部サイト)

(オフィシャル素材提供)