
世界中の映画祭から絶賛される7年ぶりとなる長編新作映画『次元を超える』(10月17日公開)を控え、変わらぬ世の中に変化を求め、作品を通して闘い続ける唯一無二の映画監督、豊田利晃。
2019年より毎夏、狼蘇り信仰を軸に、混沌の時代に挑む作品を作り続ける短編章<狼蘇山シリーズ>を生み出し、その中より渋川清彦主演の三部作を再編集した最新映画『そういうものに、わたしはなりたい。』が誕生。10月10日よりユーロスペースにて公開。
公開に向けてポスタービジュアルとコメントが到着、クラウドファンディングも開始する。
3年に渡り発表された、修験者・鉄平をめぐる狼蘇山<修行>三部作。
鉄平が神社で大暴れするさまを描いた『生きている。』(2022年)。
滝に打たれて修行をする鉄平と救助に来た村人たちの物語『ここにいる。』(2023年)。
五体投地を繰り返しながら飛騨高山の狼神社までのロードムービー『すぐにゆく。』(2024年)。
鉄平を通し、自らとも対峙できる『そういうものに、わたしはなりたい。』は、ライブハウスでの上映のみとなっていた幻の短編章に加え、豊田監督の新たなマニフェスト・宮沢賢治「雨ニモ負ケズ」をラストにフューチャーし、70分の映画作品として蘇った。この時代に修行の意味について考えさせる、新たな希望の映画作品として完成した。
主演はお馴染み、豊田組常連かつ盟友の映画俳優・渋川清彦。神社で怒り、燃え上がる松明を手に山を登り、滝に打たれ、五体投地をしながら旅をする。その鬼気迫る演技は観るものの心を掴む。
音楽は、豊田組にかかせない切腹ピストルズ、ZAZEN BOYS/NUMBER GIRLの向井秀徳、飛騨高山アンビエントの鬼才・飛騨音響派。監督率いる謎の集団・狼蘇らせ隊♡ が担当。映像との融合を特別なものにしている。祈りのような轟きと響きを体感いただきたい。
ポスタービジュアルは、作品集『火星のパリ』を出版したばかりの画家・花堂達之助が描き下ろした、仏のような微笑みを浮かべる鉄平のイラスト。躍動感ある題字は飯田団紅(切腹ピストルズ)が書をしたためた。
全国配給に向けてご支援募る、クラウドファンディング『そういうものの製作支援クラファン』もスタート。ご支援返礼として、未発売の<狼蘇山シリーズ>のBlu-rayやオリジナルTシャツなどをご用意し、豊田組ショップにて9月20日まで開催する。全国上映を目指して、ご協力いただきたい
。
混沌の時代に生きる意味を問う、祈り。『そういうものに、わたしはなりたい。』と誰もが思う、人生の修行、修行の人生、映画の修行。そういう映画になっている。
豊田利晃監督 コメント
ひたむきに修行を続ける人たちと出会い、修行とは何かを考えた。
いくら考えても答えが出ないので映画を撮って答えを探した。
答えはいつまでも現れず、修行に終わりがないことを悟った。
僕たちは4年間に渡り、映画の修行を続けていた。
そして、それが僕たちの望む姿なのだと気がついた。
そういう者に、なりたかったのだと。
映画と映画館を愛する人たちに捧げます。
2025年8月8日 豊田利晃
クラウドファンディング『そういうものの製作支援』詳細
実施期間:2025年8月20日(水)~9月20日(土)
ご支援返礼
<狼蘇山シリーズ>全作品 Blu-rayセット(受注生産)5万円
『狼煙が呼ぶ』
『破壊の日』
『全員切腹』
『そういうものに、わたしはなりたい。』(『生きている。』『ここにいる。』『すぐにゆく。』『雨にも負けず』)
※ 『そういうもの~』は劇場公開後に発送、他作品は 10月初旬に発送いたします。
『そういうものに、わたしはなりたい。』オリジナルTシャツ(受注生産)1万円
『そういうものに、わたしはなりたい。』サイン入りポスター 5,000 円
4作品ポスター 1万円
『そういうものに、わたしはなりたい。』『生きている。』『ここにいる。』『すぐにゆく。』
豊田組ショップにて開催
https://toyodafilms.stores.jp/(外部サイト)
狼蘇山シリーズ 修行3部作(2022-2024)
『生きている。』

(2022年、日本、18分)
出演:渋川清彦
飯田団紅 山岡 一 笠松伴助 村上正人 中込健太 新屋泰伸 内藤正記 田中 飄
壽ん三 天誅山太一 志むら 村門祐太 志ん奴 大口猪純 ハッチ村門(犬)
監督・脚本・企画・プロデューサー:豊田利晃
音楽:向井秀徳 切腹ピストルズ
<物語>
神社の祭りに松明を持って現れた男が騒動を起こす。「生きているのかいないのか、自分だけが知っている。」
混沌の時代に問う<狼蘇山シリーズ> 最新章が誕生。
配給・宣伝:豊田組
『ここにいる。』

(2023年/18分)
出演:渋川清彦
飯田団紅 内藤正記 風間教司 冨山 亮 山本真一 新屋泰伸 壽ん三 村門祐太 志むら 篠﨑泰三 瀧口亮二 松田邦洋
監督・脚本:豊田利晃
音楽:切腹ピストルズ
<物語>
山の中で行方不明になった鉄平(渋川清彦)を探す救助隊。
鉄平は山の奥深くで滝に打たれて修行をしていた。鉄平は救助を拒み、吠える……。
製作:豊田組
『すぐにゆく。』

(2024年/32分)
出演:渋川清彦 飯田団紅 山田太一 村門祐太
監督・脚本:豊田利晃
<物語>
鉄平(渋川清彦)は修行者である。鉄平は五体投地をしながら、瞑想を続けながら、山を越え、川を渡り、どこかへ向かっていく。その行き先は飛騨高山の水無神社。境内の狛狼が鉄平を待つ。そして……。
製作・宣伝・配給:豊田組
『そういうものに、わたしはなりたい。』
キャスト&スタッフ
主演:渋川清彦
監督・脚本:豊田利晃
音楽:切腹ピストルズ 向井秀徳 中込健太(鼓童)住吉佑太(鼓童)宮下覚詮 飛騨音響派 狼蘇らせ隊♡
撮影:槇 憲治 大和 太
協力:にしかた有志の会 例幣使街道連合 飛騨縄文隊 絵:花堂達之助
(2025年、日本、上映時間:70分)
オフィシャル・サイト(外部サイト)
公開表記
製作・宣伝・配給:豊田組
<狼蘇山シリーズ>集大成 10.10(土) ユーロスペースにて 公開決定!!
(オフィシャル素材提供)
関連作品


