イベント・舞台挨拶

『ズートピア2』公開記念・池袋ハロウィンコスプレフェス

©2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 登壇者:下野 紘、Dream Ami

 動物たちが人間のように暮らし、誰もが何にでもなれる楽園<ズートピア>を舞台に、ドラマチックでミステリアスな物語、ユニークで多彩なキャラクター、そして現代社会に通じる深いメッセージが多くの共感を呼び、ディズニー・アニメーション作品としては『アナと雪の女王』以来、初めて世界興行収入が10億ドル、日本円にして1,523 億(1ドル 152.3円計算 ※10/8時点)を突破。日本でも興行収入76億円超えの社会現象を巻き起こす大ヒットを記録し、現在も各種映画レビューサイトでディズニー・アニメーション史上最高評価を保持するなど、名実ともに高い人気を誇る「ズートピア」──その待望のシリーズ最新作『ズートピア2』が、来たる12月5日(金)、ついに幕を開ける。

 2014年より毎年開催している日本最大級のハロウィンイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス」。昨年16.1万人を動員した同イベントが今年も開催され、本日10月25日(土)は映画『ズートピア2』一色に! ウサギのジュディやキツネのニックをはじめ、映画に登場する動物たちの仮装姿のプレイヤーたちがパレードを練り歩き、エリア一体はまさに動物たちが暮らす夢の楽園<ズートピア>かのよう。熱気に包まれた会場へ、物語の鍵を握る新キャラクター・ゲイリー役の日本版声優を務める下野 紘、ズートピアで人気の実力派ポップスター・ガゼル役を続投するDream Amiが登場すると、大きな歓声が上がった。

 先日、同会場にて、ゲイリー役の日本版声優に決定したことを、ファンたちの目の前で発表したばかりの下野。開口一番、「デジャヴかなってくらい雨が降っていますが(笑)、ごめんなさい! 俺のせいではないと思うけど(笑)!」と雨の中集まった観客たちへ優しい気遣いを見せると、Dream Amiも「私は晴れ女のはずなのですが……すみません! 晴れにはできませんでした(笑)!」と話をあわせ、「何とかイベントができて良かったです」と胸をなでおろした。また、ハロウィンにちなみ、自身が演じたガゼルの仮装姿で登場したDream Amiは、衣装のポイントについて、「ガゼルの角を特注で作っていただきました! 寒いですが、ミニスカートで来ました!」とコメント。

 『ズートピア』のキャラクター仮装で集まったファンを前に下野も、「ジュディとニックもたくさんいますね! 早くも最新作の衣装の方も!!!」とハイテンションで続けた。また、改めて映画の注目ポイントを問われると、下野は「皆さんとほぼ同じくらいしか情報を知らないのですガ(笑)」と前置きしつつ、「最新版の予告にも(前作には登場していない)水の街も出てきますし、新キャラクターとしてはオオヤマネコのパウバートとビーバーの二ブルズの声も入っていましたよね。(誰が演じているのか)誰に聞いたら教えてくれるんですか(笑)!?」と今後解禁されるであろう新キャラクターの日本版声優に興味津々の様子。前作に続きガゼル役を続投するDream Amiも「どうなるんだろう……!」と共感しつつ、「前作では作中で『トライ・エヴリシング』を披露したのですが、最新作では、ガゼルが新曲『ZOO』を披露するので楽しみです!」と嬉しそうに発表。「前作より謎も冒険もさらにスケールアップして帰ってきます」と、最新作ではストーリーにも期待してほしいと話した。

 さらにふたりは、最新作の期待ポイントとして、“ジュディとニックのバディ”の物語にも言及。「(前作の)ニックの男らしさにはキュンとした」というDream Amiは、「ジュディのちょっと天真爛漫であるがゆえに起こってしまうトラブルみたいなところを、ニックはすかさずサポートして支えてくれる。でも、ニックって多くを語らず行動で示す男なんですよ! そこに私もキュンキュンしています。最新作では、ジュディとニックのバディがどうなっていくのかも、とても楽しみです」と嬉しそうにコメント。それを受けて下野は「男は背中で語るっていいますもんね!」と同調しつつ、「僕はそういう男に見えますか~? 全然です(笑)」と会場を笑わせた後、「ジュディとニックが草食・肉食関係なく、平等に喧嘩しているシーンが好きですね。その喧嘩自体も“絆だな~”って感じますよね。“またまた~!”みたいな気持ちになります」ともコメント。ジュディとニックが織りなす関係性も最新作の大きな見どころの一つとアピールした。

 また、個性豊かな動物たちが集うズートピアにちなみ、“もし仮装するならどのキャラクターがよいか?”とも問われると、Dream Amiは受付チーター“クロウハウザー”と回答。「前作からずっとファンなのは“クロウハウザー”。優しくて穏やかで、ぽわーんとしていて、癒されますよね」と愛情たっぷりの様子で、「クロウハウザーは(自身が演じる)ガゼルの大ファンっていう設定なのも興味深いですよね(笑)」と語った。一方下野は、意外にも、ウサギの“ジュディ”と回答。「恰好良いので“ニック”と言いたいところですが……“ジュディ”の仮装をしたいですね。あの制服を着てみたいです」と笑顔で語った。さらにふたりは、“ハロウィン”にちなんだトークも展開。“ハロウィンの思い出”について問われ、下野は「とある生放送番組で、毎年この時期になると仮装をしています。衣装は用意してもらうのですが、女性に紛れながら、自分で新宿にカラーコンタクトを買いにいったこともありますよ」と驚きのエピソードを披露。Dream Amiもハロウィン仮装はお手の物のようで、「毎年Dreamのメンバーとハロウィンを過ごしていたので、これまでいろいろな仮装をやりました。毎年白塗りから入るのですが、実は白塗りをきれいに塗るのって技術がいるんです!」と仮装の裏側を語った。

 その後、ステージには“ズートピア愛”たっぷりの仮装姿のプレイヤーたちが登壇。警察官姿のジュディや、トレードマークのラフなアロハシャツ姿のニック、最新作の予告で話題となった黄色のドレス姿のジュディ等、本格的な仮装の数々に、会場中から拍手が贈られた。その熱の入れように、ふたりも「キャラクターの感情によって耳の状態を変えるっていうところまで考えて仮装しているんですね!すごい!」(下野)、「同じキャラクターの仮装でも、こんなに個性があるんですね! 素晴らしいです!」(Dream Ami)と感心しきり。『ズートピア2』の世界観を全身で体感した様子だった。最後にふたりは、作品を楽しみにしているファンに向けて「私自身も待ちに待っていた『ズートピア2』がついに公開になります。前作よりスケールが大きくなって戻ってくるので、是非劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです!」(Dream Ami)「僕自身、ディズニー作品に出演するというの今回が初めてという意味でも楽しみなのですが、これからまだまだたくさん情報が公開されていきますので、その情報を随時追いながら、是非楽しみに待っていてください!」(下野)、とメッセージ。暖かな拍手に包まれる中、イベントは幕を閉じた。

 池袋ハロウィンコスプレフェスでは、この日に開催されたステージイベント以外にも、サンシャインシティやIKE SUNPARKでのフォトコールにも熱狂的な仮装ファンが天候も悪い中、たくさん集まり、池袋が“ズートピア”に染まる1日となった。

 最新情報が続々お披露目となり、ますます注目が集まる『ズートピア2』。前作をはるかに超える圧倒的なスケールと、多種多様なキャラクター、さらに謎が謎を呼ぶストーリーに彩られた「ズートピア2」がこの冬、再び世界を席巻する──。

公開表記

 配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
 2025年12月5日(金) 劇場公開!

 (オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました