2025

作品紹介

『夢と創造の果てに ジョン・レノン最後の詩』

イントロダクション  20世紀を代表するミュージシャンであり、平和運動家としても知られるジョン・レノン。1967年のビートルズのマネージャーのブライアン・エプスタインの死は全てを変えた。ベトナム戦争真っ只中の1969年3月、...
イベント・舞台挨拶

『港のひかり』ジャパンプレミアin輪島~能登に元気を~ 第二部

 登壇者:舘ひろし、眞栄田郷敦、尾上眞秀  10月18日(土)に行われた【映画『港のひかり』ジャパンプレミアin輪島~能登に元気を~】。本作は2023年11月〜12月まで長期にわたって石川県、富山県を舞台に撮影を敢行...
イベント・舞台挨拶

『港のひかり』ジャパンプレミアin輪島~能登に元気を~ 第一部

 登壇者:舘ひろし、眞栄田郷敦、尾上眞秀、輪島市長・坂口 茂 MC:奥浜レイラ  10月18日(土)に行われた【映画『港のひかり』ジャパンプレミアin輪島~能登に元気を~】。本作は2023年11月〜12月まで長期にわ...
イベント・舞台挨拶

『リアム・ギャラガー in ロックフィールド オアシス復活の序章』トークイベント

 登壇者:荒野政寿(元クロスビート編集長)、汐月しゅう(MC)  10月25日、26日の東京ドーム公演のチケットが完売し、オアシス復活フィーバーに沸く中、2022年に制作されたリアム・ギャラガーと息子たちが最新アルバ...
イベント・舞台挨拶

『層間騒音』公開トークショー付記念上映

 登壇者:テラテラ(池本しおり・藤田梨々花・黒田かほ) MC:おミュータンツ(川嶋おもち/宮戸フィルム)  原因不明の騒音が鳴り響く、古い団地を舞台をした韓国発のホラー映画『層間騒音』は、2025年6月に韓国で封切ら...
最新ニュース

高橋伴明監督が安楽死を描く衝撃の社会派ドラマ『安楽死特区』特報、場面写真、相関図、加藤雅也・板谷由夏・奥田瑛二のコメント解禁!

 在宅医として2500人以上の看取りを経験してきた医師で作家の長尾和宏による同名小説が原作の映画『安楽死特区』は、近未来の日本で「安楽死法案」が可決され、国家主導で導入された制度のもと、人間の尊厳、生と死、そして愛を問う衝...
作品紹介

『安楽死特区』

イントロダクション  在宅医として2500人以上の看取りを経験してきた医師で作家の長尾和宏による同名小説が原作の映画『安楽死特区』は、近未来の日本で「安楽死法案」が可決され、国家主導で導入された制度のもと、人間の尊厳...
イベント・舞台挨拶

『ストロベリームーン』初日舞台挨拶

 登壇者:當真あみ、齋藤 潤、池端杏慈、中条あやみ、伊藤健太郎、田中麗奈、酒井麻衣監督  映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の初日舞台挨拶が都内で行われ、主演の當真あみ、共演者の、齋藤 潤、池端杏慈、中条あやみ...
記者会見

『てっぺんの向こうにあなたがいる』合同記者会見【大阪】

 登壇者:吉永小百合、天海祐希、阪本順治監督  “女性だけで海外遠征を”を合言葉に女子登攀クラブを設立し、1975年にエベレスト日本女子登山隊の副隊長兼登攀隊長として、世界最高峰のエベレスト(ネパール名:サガルマータ...
イベント・舞台挨拶

『おーい、応為』初日舞台挨拶

 登壇者:長澤まさみ、永瀬正敏、髙橋海人、大谷亮平、大森立嗣監督  映画『おーい、応為』の初日舞台挨拶が10月17日(金)、TOHOシネマズ日比谷で行われ、主演の長澤まさみ、共演の永瀬正敏、髙橋海人、大谷亮平、そして...
スポンサーリンク
Translate »