
世界最大級のオンラインストリーミングサービスを提供するNetflixは、Netflixシリーズ「グラスハート」を2025年7月31日(木)に世界独占配信する。
1993年から現在まで書き継がれてきた、これ以上ないくらいピュアで、最高にエモーショナルな青春音楽ラブ・ストーリーと評される、若木未生の不朽の名作「グラスハート」(幻冬舎コミックス刊)の待望の映像化。主演・佐藤 健自身が映像化を念願し、みずから企画した渾身の一作で、佐藤は共同エグゼクティブプロデューサーも務めている。
所属していたバンドを理不尽な理由でクビになった大学生・西条朱音(宮﨑 優)。打ちひしがれる朱音だったが、孤高の天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤 健)から突然、彼が率いる4人組の新バンド「TENBLANK(テンブランク)」のドラマーとしてスカウトされる。藤谷が生み出す唯一無二の楽曲と、4人の熱く激しい演奏により、瞬く間に世の中を席巻していくTENBLANK。しかし快進撃を続けるバンドの前に、数々の壁が立ちはだかり……。
監督は、映画『恋する寄生虫』やTVCM、MVなど数多くの映像作品を手がけ、写真家としても活躍する映像作家の柿本ケンサクと、Netflixシリーズ「全裸監督 シーズン2」の後藤孝太郎。脚本には、アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、アニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』など話題作を手がけてきた岡田麿里を筆頭に女性脚本家が名を連ねる。
壊れものの天才たち。その愛の共鳴から生まれる音。今夏、Netflixが贈る、最も熱い《青春音楽ラブ・ストーリー》が誕生する!
野田洋次郎 作詞·作曲による書き下ろしタイトルソング「Glass Heart」が初公開となる、メイン予告&キーアート解禁!
佐藤 健、宮﨑 優、町田啓太、志尊 淳、菅田将暉と、今の日本を代表する超豪華俳優陣が名を連ねているだけでなく、1年以上の歳月をかけ楽器演奏に挑み、歌い、さらには実際にバンド・デビューまで果たすというこの前代未聞のプロジェクトが話題沸騰の現在話題を生んでいる、Netflixシリーズ「グラスハート」。
先日、主演兼共同エグゼクティブプロデューサーも務める佐藤と親交の深い、RADWIMPSの野田洋次郎が楽曲提供で参加していることが解禁され、今回のタッグについて野田自身も「健があまりにまっすぐで本気だから、その引力にやられ僕も頑張りました」と明かすほど、その奇跡的なコラボレーションにますます期待が高まっている本作。
そして、今回解禁となる メイン予告では、野田洋次郎が作詞・作曲を手がけ、佐藤健が歌う本作のタイトルソング「Glass Heart」が初公開!野田自身の個性を存分に発揮すると同時に「かつてないサウンドを生み出してほしい」という製作陣の依頼に応えて書き下ろした。
予告前半では、TENBLANKの運命的な出会いから、野田洋次郎が作詞し飛内将大が作曲を手掛けたTENBLANKの楽曲「旋律と結晶」の疾走感溢れるメロディにより、一気に彼らがスターダムに駆け上がっていく高揚感がクセになる映像となっている。しかし打って変わって後半では、野田洋次郎が紡ぎ、佐藤 健の歌声が染み渡るミディアム・バラードの初公開楽曲「Glass Heart」に乗せ、藤谷、そして朱音をきっかけに、友情、嫉妬、恋のドラマがそれぞれ動き出す瞬間が切り取られており、さらには思わず誰もが息を吞むほどの壮大なスケールで描かれている、日本のドラマ史上最大級のライブ・シーンに圧倒されるだろう。
あわせて解禁となったキーアートでも、TENBLANKのメンバーたちによる、二度と戻らない“青春”が閉じ込められたような一枚に仕上がっている。このビジュアル同様、彼らに自分自身を重ね合わせるように、本編でぜひ“あの頃”に浸っていただきたい。
「グラスハート」の世界観に共鳴した、超豪華アーティスト26組を一挙解禁!

本作の劇伴を担当したのは、映画『おおかみこどもの雨と雪』ほか多くの映画・ドラマの劇伴、CM音楽を手がける高木正勝。登場人物たちの繊細な心の動きや葛藤を表現、厚い友情と淡い恋の物語を盛り上げている。
さらに、野田洋次郎に加え、Taka(ONE OK ROCK)、川上洋平[Alexandros]、清 竜人、Yaffle、TeddyLoid、たなか(Dios)といった、現在の日本音楽界の第一線で活躍する多様な豪華ミュージシャンたちが本作の世界観に共鳴し、楽曲やリリックを提供。また、若者を中心に指示を集める、ざらめ、aoなど次世代ボーカリストたちも参加し、総勢26組にものぼる豪華アーティストたちが参加していることが一挙解禁となった。
野田と共に佐藤と親交が深いことで知られるTaka(ONE OK ROCK)は、ドラマ後半の重要シーンをよりエモーショナルに印象づける、ざらめが歌う劇中曲を制作。「この曲を歌うざらめの声の個性と劇中歌としてしっかりと映像に馴染むようにという事を健と話し合いながら作りました。自分にとっても新しいチャレンジでしたが、楽しめたので良かったです!」とコメントし、これに対しざらめも「ヒロイン目線で作品に向き合い“青春×音楽”には欠かせない感情をありのままに書き、歌いました。Takaさんのアーティストとしてのパワーと他にない経験を受け取ることができて、本当に有意義な時間でした」と新たなチャレンジを振り返る。
TENBLANKの楽曲にリリック提供をした川上洋平[Alexandros]は、「バンドを始めた頃、ただ“音を吐き出す”ことが楽しくてたまりませんでした。自分の部屋で作った小さな曲がマイクやアンプで増幅して、仲間の音も加わり、どんどん大きくなっていく。その瞬間瞬間に興奮が抑えきれなかった。そこに意味なんかありませんでした。あってたまるかとさえ思っていました。今日もそれは変わっていません。と、なんとなく物語のキャラクターに少しだけ自分を重ねてしまいました。グラスのように透明だけど、どんな感情でも満たせる心として。素敵な作品に携われて光栄です」と、川上自身とこの作品が確かに共鳴し合ったことを明かしてくれた。
さらには、MEG(編曲)、 飛内将大(作曲)、 大濱健悟(作曲・編曲)、 Soma Genda(編曲)、太志(作詞)、田中秀典(作詞)、永野 亮(作曲・編曲)、松原さらり(作詞)、松尾 優(演奏・編曲)、南田健吾(作曲)、CJ Baran(作詞・作曲)、 Kie Katagi(編曲)、スガダイロー(演奏)、村田昭(編曲)、NANa(作詞)、Jamil Kazmi(作詞)ら総勢26組のアーティストが参加。
彼らが「グラスハート」の唯一無二の世界観に共鳴して作り上げた楽曲たちを、ぜひ劇中で堪能して欲しい。
シンクロする音楽と映像に酔い、厚い友情と淡い恋の物語に胸を焦がす、かつてない青春音楽ラブ・ストーリー、Netflixシリーズ「グラスハート」はこの夏、7月31日(木)に独占配信スタート! 続報にご期待いただきたい。
参加アーティスト&ミュージシャンテキストコメント全文
【Taka (ONE OK ROCK)】
この曲を歌うざらめの声の個性と劇中歌としてしっかりと映像に馴染むようにという事を健と話し合いながら作りました。自分にとっても新しいチャレンジでしたが、楽しめたので良かったです!
【川上洋平 [Alexandros]】
バンドを始めた頃、ただ“音を吐き出す”ことが楽しくてたまりませんでした。
自分の部屋で作った小さな曲がマイクやアンプで増幅して、仲間の音も加わり、どんどん大きくなっていく。その瞬間瞬間に興奮が抑えきれなかった。そこに意味なんかありませんでした。あってたまるかとさえ思っていました。心の説明よりも、言葉の加速の方を求めていたからだと思います。中身はあとから。今はとりあえず吐き出したい。今日もそれは変わっていません。と、なんとなく物語のキャラクターに少しだけ自分を重ねてしまいました。グラスのように透明だけど、どんな感情でも満たせる心として。素敵な作品に携われて光栄です。ありがとうございます。
【TeddyLoid】
葛藤や衝動、切なさが入り混じる「グラスハート」の世界に、自分の心ごと音に溶かすような気持ちで向き合いました。鼓動のようなビートに感情を乗せて、誰かの胸に確かに届くことを願っています。
【たなか(Dios)】
単純にいい音楽を作る、というだけでなく登場人物の生きざまや価値観から滲みでる癖みたいなものを自分なりに汲み取って書きました。2曲とも違うカラーの曲に仕上がったと思います、物語の奥行きに寄与できていればとても嬉しいです。多くの方に楽しんでいただける作品になりますように。
【ざらめ】
Netflixシリーズ「グラスハート」の挿入歌を担当させていただきました。ざらめです。
今回、ヒロイン・西条朱音の気持ちを、数々の名曲のカバーと共に表現し、ドラマ後半の挿入歌をTakaさんと共に制作させていただきました。ヒロイン目線で作品に向き合い“青春×音楽”には欠かせない感情をありのままに書き、歌いました。デモを作成するところから始まり、たくさん時間をかけて出来た楽曲は、今までにない新しい自分を見つけてくれるものでした。Takaさんのアーティストとしてのパワーと他にない経験を受け取ることができて、本当に有意義な時間でした。
そして制作に関わるすべての方々、主演・プロデューサーを務める、佐藤 健さんのものすごい熱量に圧倒されました。そんな作品の一部になれたことを誇りに思います。「グラスハート」が世界中に愛される作品になりますように。
【ao】
ユキノの歌唱を担当させていただきました、aoです! 私は今回吹き替えという形での歌唱が初めてでした。ドラマの映像を見ながら髙石あかりさんの表情と仕草に合わせて、「こんな歌い方になるかな?」と想像しながら歌唱を行うのがとても難しかったですが、何度もやり直しながら納得のいくテイクを録ることができました! 言葉だけでなく、歌から伝わる彼女の感情を皆さんに聴いていただきたいです!
Netflixシリーズ「グラスハート」
配信情報:2025年 Netflixにて世界独占配信
出演:佐藤 健、宮﨑 優、町田啓太、志尊 淳/菅田将暉
原作:若木未生/「グラスハート」シリーズ(幻冬舎コミックス刊)
監督・撮影:柿本ケンサク
監督:後藤孝太郎
脚本:岡田麿里、阿久津朋子、小坂志宝、川原杏奈
エグゼクティブ・プロデューサー:岡野真紀子
共同エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤 健
プロデューサー:アベゴウ
ライン・プロデューサー:櫻井紘史
制作プロダクション:ROBOT
製作:Netflix
Netflix作品ページ:https://www.netflix.com/グラスハート(外部サイト)
ハッシュタグ:#グラスハート、#GlassHeart、#Netflix
Netflix(ネットフリックス)について
Netflixは、190以上の国や地域で2億2,300万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズやドキュメンタリー、長編映画、モバイル・ゲームなどを多くの言語で配信しています。好きな時に、好きな場所から、好きなだけ映画やシリーズを楽しんでいただくことができ、いつでも料金プランを変更いただけます。
[Netflix公式サイト]https://www.netflix.com/jp/(外部サイト)
[YouTubeチャンネル]https://www.youtube.com/c/NetflixJP(外部サイト)
[X (旧Twitter)] @NetflixJP https://twitter.com/NetflixJP(外部サイト)
[Facebook]https://www.facebook.com/netflixjp(外部サイト)
[Instagram]netflixjp (https://www.instagram.com/netflixjp/、外部サイト)
(オフィシャル素材提供)