
登壇者:近藤頌利(『ウルトラマンオメガ』主人公・オオキダ ソラト役)、吉田晴登(『ウルトラマンオメガ』ホシミ コウセイ役)
ウルトラマンオメガ/ウルトラマン、ウルトラマンティガ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンゼット
この夏、7月19日(土)~8月25日(月)の期間、池袋・サンシャインシティで毎年恒例となったイベント【ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ】(略称:ウルサマ)が開催される!
開催前日となる7月18日(金)、TV放送が開始して早々大きな反響を呼んでいる最新テレビ・シリーズ『ウルトラマンオメガ』より、主人公・オオキダ ソラト役の近藤頌利、相棒・ホシミ コウセイ役の吉田晴登が登場し、オープニングセレモニーを開催! 放送が開始したばかりの『ウルトラマンオメガ』について反響を明かすとともに、本年度のウルサマの見どころや、ウルサマをより楽しむためのポイントを熱弁し、この日招待されたたくさんの子どもたちの声にも包まれる熱気あふれるステージイベントを実施。そして、昭和、平成、令和と時代を超えて愛され、来年60周年を迎える「ウルトラマン」シリーズの魅力がつまった記念展示コーナーをはじめ、最新作『ウルトラマンオメガ』の世界をいち早く体験できるコーナーから、ウルトラマンと記念撮影ができる“ウルトラショット”と見どころが満載の展示内容も、この日いち早くお披露目。近藤と吉田は、ウルトラマン好きの子どもたちとともに記念撮影も行うなど交流し、この夏を熱く盛り上げる“ウルサマ2025”の開幕を盛大にお祝いした。


毎夏の風物詩となっている一大ファミリーイベント「ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル」、通称“ウルサマ”。その開幕を飾るオープニングセレモニーには、ウルトラマンが大好きな豊島区の子どもたちや、TSUBURAYA IMAGINATIONの会員から抽選で選ばれたウルトラマン・ファンも招待され元気な声が飛び交う中で幕開け。ステージイベントの前には、放送が開始されたばかりの『ウルトラマンオメガ』の雄姿が展示されたブースを背景に、近藤と吉田が子どもたちと共に写真撮影を行い、集まった子どもたちと早速交流。テレビの中でかっこよく怪獣たちと戦うソラトとコウセイを目の前にして、興味津々に目を輝かせる子どもたちに対して、優しい言葉をかけながら笑顔を向ける近藤と吉田。ソラから落ちてきた宇宙人のソラトが、地球人の青年コウセイと出会い心を通わせて“バディ”となっていくように、子どもたちの心も掴んで“友達=バディ”となり貴重な時間を一緒に楽しんだ。

続けて始まったオープニングセレモニーでは、子どもたちと会場を埋めるウルラマン・ファンに迎えられ、近藤はソラトとして、吉田はコウセイとしてステージに登場。大きな拍手で迎えられる中、二人で「こんにちは~!!」と元気に声をかけ、子どもたちからのさらに大きな「こんにちは~!」の返答に嬉しそうな笑顔。すでに第2話まで放送され大反響となっている『ウルトラマンオメガ』だが、二人は劇中のキャラクターとしてここまで放送された怪獣たちとの戦いを振り返り、吉田は「怪獣怖かったよ……初めて見たから、あんなにおっきいんだと思って……」とコウセイとしての感想をコメントすると、ソラト=近藤は「大丈夫だよ、俺がいるもん。だって俺はオメ……」と、その正体を口にしそうになり、すかさず吉田が「だっっ!! しー! しー!」と、子どもたちに正体がばれないように遮るなど、劇中そのままの軽妙なやり取りで会場を沸かせながらイベントをスタートさせた。

トークでは、これから1ヵ月に渡り盛り上がりを見せていくウルサマの魅力を余すことなく語る近藤と吉田。来年2026年にはウルトラマン・シリーズ60周年を迎えるお祝いに、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンティガなどたくさんのウルトラヒーローたちが立ち並ぶ「ウルトラマンシリーズ60周年記念展示コーナー」や、最新作『ウルトラマンオメガ』から、ウルサマ初日と同じ7月19日に放送される第3話「急な寒波に御用心」にて登場するメテオカイジュウ レキネスと無重力怪獣ペグノスとの迫力戦闘シーンを再現したジオラマなどを紹介。さらに、憧れのウルトラヒーローと一緒に写真を撮れるウルトラショットや、例年よりパワーアップした品ぞろえとなっているショップコーナー・ウルトラマンデパート、今年初出店とな場外ショップコーナー・ツブラヤストアなどについて、時折ステージ上から会場の子どもたちにやさしく語り掛けて交流しながら、盛りだくさんの見どころをアピールした。
そして、集まったファンお待ちかねのウルトラマンオメガへの変身を求められた近藤だが、「お腹が空いていて変身できない……」と、劇中のソラトそのままに弱音を吐いて、「ちょっと何か食べてくるから、その間コウセイが時間を稼ぎます」と、吉田に無茶ぶりを投げてステージを後に。
「俺そんなこと出来ないよ~!」とぼやきながら文句を言う吉田だが、ここで会場の子どもたちの「がんばれ!」の声をソラトに贈って変身のパワーにしてもらうことに。「少し残ってた焼きそばを食べてきた」と言いながら、再びステージに戻ってきたが、最後に子どもたちの元気いっぱいな「がんばれ!!」の声を受けて元気満タンとなった近藤。「変身できそうな気がする!」と力強くうなずくと、テレビで見せるままのダイナミックな動きから変身アイテムのオメガスラッガーを取り出してステージ中央で勇ましくポーズ。見事にウルトラマンオメガへの変身を決め、会場からはこの日一番の拍手と歓声が! さらにこの日は、ウルトラマン、ウルトラマンティガ、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンゼットと、大人気ウルトラヒーローたちが揃い踏みとなり記念写真も行われ、会場のウルトラマン・ファンにとってはたまらない時間となった。


最後に近藤は「いよいよ明日からウルサマが始まります。みんなで熱く”ウルトラ楽しい夏”を満喫したいなと思います! 明日からの放送も楽しんでください!」と、力強く感謝の気持ちを伝え、吉田も「明日から第3話が放送されますけど、僕の相棒となるメテオカイジュウのレキネスが登場してくれます。これから俺たちが地球の平和を守っていくから、みんな応援してくれるかなー!?」と呼びかけ、「はーい!!」という子どもたちの声に満面の笑みを見せ、近藤、吉田二人揃って「またねー!」と手を振り、大盛況のイベントを締めくくった。

セレモニー終了後には、イベント期間中の目玉となるライブステージが早速行われ、直前まで飄々とした様子で子どもたちとの交流を楽しんだ近藤だが、ここではオオキダ ソラトとしてかっこいいヒーローの表情で登場。ウルトラマンオメガとニュージェネレーションウルトラマンたちが迫力あるバトル・シーンを展開し、近藤も持ち前の身体能力を存分に見せつけてアクションを披露! 会場を縦横無尽に駆け回りながら戦う怪獣たちとウルトラヒーローの雄姿に、子供たちの大きな声援が飛び交い大盛り上がりに!






一瞬も目が離せない熱い戦いや、思わず大人も感動してしまうような“絆”をテーマにしたストーリーも見どころのライブステージ『NEW GENERATION THE LIVE ウルトラマンオメガ編 ~やってきたヒーロー~』。そして、「ウルトラマンシリーズ60周年記念」の展示から、最新作『ウルトラマンオメガ』まで、子どもも大人も楽しめる展示の数々で熱気溢れる、この夏のウルサマにご注目いただきたい!
開催概要

<東京会場>
■イベント名:【ウルトラヒーローズEXPO 2025 サマーフェスティバル IN 池袋・サンシャインシティ】
■日程:前期/STAGE1 7月19日(土)~8月4日(月)
後期/STAGE2 8月6日(水)~8月25日(月)
※ 休業日8月5日(火)
■会場:池袋・サンシャインシティ(東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル4F 展示ホールB)
<大阪会場>
■イベント名:【ウルトラヒーローズEXPO 2025 うめだサマーフェスティバル】
■日程:8月8日(金)〜8月24日(日) ※物販フロアは8月25日(月)まで
■会場:梅田サウスホール(大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F)
■URL:https://www.ultra-expo.com/tokyo2025(外部サイト)
■公式X(@m78expo):https://x.com/m78expo(外部サイト)
■主催:ウルトラヒーローズEXPOサマーフェスティバル実行委員会
(オフィシャル素材提供)