最新ニュースTVドラマ・ネット映画

Prime Video「コンフィデンスマンKR」を世界独占配信!パク・ミニョンら主要キャストの来日も決定

© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 Prime Videoは、古沢良太のオリジナル脚本で長澤まさみ、東出昌大、小日向文世が出演する人気作「コンフィデンスマンJP」シリーズを原作に、パク・ミニョンをはじめとする韓国人キャスト、クリエイターによってリメイクされた「コンフィデンスマンKR」を2025年9月6日(土)から240以上の国と地域で世界独占配信する。
 『コンフィデンスマンKR』は、Amazonプライム特典対象作品の最新作。プライム会員の皆様は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントをお楽しみいただける。
 本作は、悪党たちを巧みに出し抜く3人の詐欺師たちの活躍を描いたクライム・エンターテインメント・ドラマ。
 主演は、大ヒット・ドラマ「私の夫と結婚して」でヒロインを演じたパク・ミニョン。今回彼女は、幼少期のある出来事により表舞台から遠ざかった財閥令嬢のユン・イランを演じる。鋭い直感と卓越した集中力、そして知性を兼ね備えた天才詐欺師として、仲間のジェームズとグホと共に、悪党たちが不正に得た金を奪い取っていく。
 『イカゲーム』シーズン3にも出演したベテラン俳優パク・ヒスンが、新たな冒険に胸を躍らせる寡黙な詐欺師ジェームズを演じ、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で注目を集めたチュ・ジョンヒョクは、明るく温かい性格でチームのムードメーカーとなるミョン・グホを演じる。

 演出は、『ボイス3 ~112の奇跡~』、『キス・シックス・センス』、『オー!マイベイビー ~私のトキメキ授かりロマンス~』のナム・ギフン。脚本は、『クリミナル・マインド: KOREA』、『チョヨン ~幽霊が見える刑事~』のホン・スンヒョンとキム・ダヘが担当する。
 スピード感あふれるクライム・アクションとユーモアが絶妙に絡み合う爽快感たっぷりのエンターテインメントに仕上がっている。
 さらに、本作の配信を記念して、配信直前には主要キャストを務めるパク・ミニョン、パク・ヒスン、チュ・ジョンヒョクが来日することも決定した。
 配信に向けてますます盛り上がる本作。今後の詳細情報についてもお見逃しなく。

「コンフィデンスマンKR」配信概要

 配信開始日:9月6日(土)22:30
  ※ 毎週土曜日・日曜日に新エピソードを配信予定
 話数:全12話
 出演:パク・ミニョン、パク・ヒスン、チュ・ジョンヒョク ほか
 演出:ナム・ギフン
 脚本:ホン・スンヒョン、キム・ダヘ

© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.

 ※ 作品の視聴には会員登録が必要です。《Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime (外部サイト)へ》。

 Prime Video 公式X:https://twitter.com/PrimeVideo_JP(外部サイト)
 Prime Video 公式Facebook:https://www.facebook.com/PrimeVideoJP(外部サイト)
 Prime Video 公式Instagram:https://instagram.com/primevideojp(外部サイト)
 Prime Video 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@primevideojapan(外部サイト)
 Prime Video公式YouTube:https://www.youtube.com/@PrimeVideoJP(外部サイト)

Prime Videoについて

 Prime Videoは、映画からドラマ、バラエティ、アニメなどのテレビ番組まで、豊富な作品をお客様にご提供しています。
 ・プライム会員特典: Prime Videoでは、日本Amazon Original作品「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」、「ザ・マスクド・シンガー」、「ベイクオフ・ジャパン」や、ドラマ「誰かが、見ている」、「No Activity/本日も異状なし」、映画『HOMESTAY(ホームステイ)』、Amazon製作の「バチェラー・ジャパン」、「バチェロレッテ・ジャパン」、Amazonスタジオ製作によるAmazon Original映画で第79回ゴールデングローブ賞ドラマ部門の主演女優賞を受賞、第94回アカデミー賞®ノミネーションで、ハビエル・バルデムが主演男優賞、ニコール・キッドマンが主演女優賞、J・K・シモンズが助演男優賞にノミネートされた『愛すべき夫妻の秘密』、第79回ゴールデングローブ賞リミテッド・シリーズ&テレビムービー部門の作品賞を受賞した「地下鉄道~自由への旅路~」、Amazon Original作品の「ザ・ボーイズ」、「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」、エミー賞受賞作品である「マーベラス・ミセス・メイゼル」、スポーツではPrime Video独占配信の「Prime Video Presents Live Boxing」や、その他人気作品『シン・エヴァンゲリオン劇場版』、『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』や「王様ランキング」、「SPY×FAMILY」を含む対象の人気映画やテレビ番組をご覧いただけます。
 ・Prime Videoチャンネルでより多くのコンテンツを:プライム会員はdアニメストア for Prime Video、NHKオンデマンド、韓国ドラマ・エンタメChannel K、GOLF TV など57チャンネルを別途のアプリやチューナーを使わず視聴できます。1チャンネルから登録でき、いつでもキャンセルすることができます。視聴できるチャンネルのリストはhttp://www.amazon.co.jp/channels(外部サイト)をご参照ください。
 ・レンタルおよび購入:Amazonをご利用されるお客様は、新作の映画やテレビ番組をオンデマンドでレンタルまたは購入いただけます。
 ・どこでも視聴:ご自宅でも外出先でも、数百に及ぶ対応デバイスでお好きな作品を視聴いただけます。ウェブサイトでストリーミングできるほか、Prime Videoのアプリをご利用いただければ、対応するスマートフォン、タブレット、ケーブルテレビ用端末、ゲーム機器、スマートTVなどで視聴いただけます。ご利用いただけるデバイスのリストは、http://www.amazon.co.jp/gp/video/getstarted/(外部サイト)をご参照ください。
 ・プレミアムな特長:4KウルトラHDやHDRに対応したコンテンツをお楽しみいただけます。インターネット・ムービー・データベース(IMDb)と連携し、登場人物や地名など、作品に含まれる主要キーワードを、付帯情報とともに紹介するX-Ray機能を使えば、気になる映画やテレビ番組の舞台裏までご覧いただけます。モバイルデバイスにダウンロードすればオフラインでも視聴いただけます(※*コンテンツによってはダウンロードできない場合があります)。

Amazonプライムで暮らしをもっと快適に。

 「Amazonプライム」はお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラムです。世界で2億人を超えるAmazonプライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいています。4,900円(税込)の年会費または、500円(税込)の月会費でご登録いただけます。数千万点の対象アイテムに対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、Prime Videoの会員特典対象コンテンツの視聴や、200万曲が聴き放題のAmazon Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming、Prime Try Before You Buy、世界各国で開催されているプライムデーといったプライム会員限定セールなど増え続ける多様な特典をご利用いただけます。プライムの詳細と30日間の無料体験はwww.amazon.co.jp/prime(外部サイト)から。

Amazonについて

 Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom(http://amazon-press.jp、外部サイト)およびAbout Amazon(http://www.aboutamazon.jp、外部サイト)から。

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました