最新ニュース

『消滅世界』新ビジュアル解禁&カフェコラボレーション

© 2025「消滅世界」製作委員会

 「コンビニ人間」で世界的人気を博した芥川賞作家・村田沙耶香がまた快挙を達成した。11月5日に発表された野間文芸賞を、新作長編「世界99」が受賞し、大きな話題となっている。その村田のベストセラー小説「消滅世界」は、今春に英語版が刊行され、アメリカのニューヨーカー誌でも映画化が報じられるなど、再び世界的注目を浴びている。その「消滅世界」を、気鋭の映像ディレクターである川村 誠が監督・脚本を手掛け、著者初となる実写映画化。また、11月10日に発表された第50回報知映画賞の作品賞に本作がノミネートされた。(受賞結果は今月下旬以降に発表。)
 映画『消滅世界』は、2025年11月28日(金)より全国公開。

「恋愛」「結婚」「家族」「楽園」「近未来」「正しさ」……
村田沙耶香の多層的世界を表す、新ポスタービジュアル5点を一挙解禁!

 映画『消滅世界』は、結婚生活への性愛の持ち込みが禁じられ、夫婦間の性行為がタブーとなり、人工授精で子どもを授かることが定着した世界を舞台に、心から愛し合った夫婦の自然妊娠で生まれた少女・雨音(蒔田彩珠)が、自分の周囲にある“普通”と、自らの内面から湧き上がる欲情に向き合っていく物語。

 大人へ成長した雨音は、性愛のない清潔な結婚生活を望み、夫・朔(栁俊太郎)以外の男性や二次元キャラクターと恋愛を重ねていく。だが、恋人を持ちながらも思うように恋愛関係を築けない雨音。それは朔も同じだった。二人は、千葉に建設された実験都市・エデンへの移住を決意する。エデンでは、選ばれた住民たちが一斉に人工授精を行い、生まれた子どもたちは住民全員の子として愛され育つ。子どもたちにとっては、大人たちは全員「お母さん」なのだ。二人にとって理想郷にも思えたエデンでの“正常”な日々は、二人のある思惑を契機に“夫婦関係”を大きく狂わせていく――。

 この度、原作者・村田沙耶香の多層的な世界観を可視化する新ポスタービジュアル5点が一挙解禁された。村田は、人間の性や欲望の本質を深く描く作家として高く評価されており、その作品は、ジェンダーや結婚、性など、既存の価値観を揺るがすような独特の世界観や、登場人物の内面にある闇を描写することで知られている。本作『消滅世界』も、規範を疑う、冷ややかで、時にユーモラスさも醸し出すディストピア的世界観であることから、既存のポスタービジュアル1点だけでは、その多面的で多層的な世界観を表現し切れないことから、新ビジュアルが制作された。

 いずれも『消滅世界』を象徴するビジュアルで、性愛のない結婚生活を送る雨音と朔が服を着たままバスタブに身を沈めるビジュアルでは〈恋愛/結婚/家族〉が打ち消され、雨音が恋する“ラピス”のフィギュアを手に眠るビジュアルには〈性が消えた楽園〉、エデンの子どもたちが集う公園のビジュアルには、雨音の脳内でリフレインされる〈正しさという聞こえない音楽が私達の頭上で響いている〉、エデンの真っ白な公園で黒装束の二人が謎の白い粉を撒くミステリアスなビジュアルには〈私達はこの世界を食すべきた〉、そして“ラピス”を共に愛する水内(結木滉星)との密かな約束を交わすビジュアルには〈まだ見ぬほんの少し先の世界〉と、それぞれ本作のテーマ性に迫る鮮烈なキャッチコピーが付けられた。

 「恋愛」「結婚」「家族」「性」「近未来」「正しさ」、そして「楽園(ユートピア)」と「反理想郷(ディストピア)」。既存の1点では収まりきれない本作で展開される主題の広がりを、5点のポスタービジュアルがそれぞれの角度から掘り下げている。

公開に合わせ、監督が主宰・プロデュースする カフェコラボレーションがスタート

 川村監督が主宰・プロデュースする、モノトーンを基調とした渋谷の隠れ家的カフェ、CAFE:MONOCHROMEと映画『消滅世界』のコラボレーションが、公開日である11月28日(金)よりスタート!

 期間中、映画の世界観をモチーフに、価値観が変わる前の世界を象徴する漆黒のスペースと、実験都市・エデン建設後の世界をイメージした真っ白な空間が広がる。川村監督が制作・キュレーションする『消滅世界』をイメージした映像・音楽に浸りながら、オリジナルコラボドリンクやスイーツを楽しむことができる。

 また、店頭でムビチケ購入、もしくはすでに購入したスマホ画面を提示すると、『消滅世界』の英字版ポスタービジュアル2種と、アニメ作家・Wabokuデザインの“ラピス”キャラ設定資料画像のICカードサイズステッカーがプレゼントされる。また期間中に、オリジナルコラボTシャツなど、『消滅世界』コラボレーショングッズの販売も予定されている。

 映画・音楽・ファッションなどさまざまなジャンルのアートとコラボレーションしてきたカフェが、『消滅世界』一色に染まる。渋谷の喧騒から離れ、映画鑑賞前後に特別な時間を過ごしていただきたいスペシャル企画となっている。

CAFÉ:MOPNOCHROME 映画『消滅世界』コラボレーション

 11/28-START

COLLABORATION MENU
 EDEN SWEETS SET
  ・ライチゼリー+ホワイトチーズケーキorメイプルミルクプリン \1430-(tax-in)

 CLEAN DRINK
  ・ホワイトチョコミントラテ \990-(tax-in)
  ・ホワイトパールカクテル \1100-(tax-in)

 先日発表された第50回報知映画賞・作品賞へのノミネートでも話題を呼ぶ、映画『消滅世界』は、11月28日(金)より全国ロードショー。

公開表記

 配給:NAKACHIKA PICTURES
 11月28日(金) 新宿シネマカリテ他全国公開

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました