フロントページ

『バイオレント・ネイチャー』
イントロダクション  サンダンス映画祭プレミア上映後に話題沸騰&全米週末興行ランキング初登場8位! 殺人鬼目線で追う、R18+も納得の《ウルトラゴアスラッシャー》日本上陸! 監督は本作が長編デビュー作となるクリス・ナッシュ。...
『長崎―閃光の影で―』菊池日菜子、小野花梨、川床明日香 スペシャル・インタビュー映像が解禁!
 1945年、夏。原爆投下直後の長崎を舞台に、被爆者救護にあたった若き看護学生の少女たちの“青春”を描く映画『長崎―閃光の影で―』が、8月1日(金)に全国公開となる(長崎先行公開中)。 この度、主人公の看護学生を演じた菊池...
『近畿地方のある場所について』ミステリー・バスツアー“東京のある場所”プレミア
 出席者:菅野美穂、赤楚衛二  8月8日(金)の公開を目前に控えた7月29日(火)、映画『近畿地方のある場所について』ミステリー・バスツアー/体感型プレミアin東京を実施。W主演の菅野美穂、赤楚衛二も登場し、前代未聞...
『ChaO』特別試写会&アレン様ミラクルファンミーティング
 登壇者:アレン様 MC:森本晋太郎(トンツカタン)  『鉄コン筋クリート』(06年)、『海獣の子供』(19年)、『映画 えんとつ町のプペル』(20年)など、これまで数々の名作を世に送り出してきたSTUDIO4°Cの...
『私たちが光と想うすべて』ミニシアターランキング1位!大ヒットスタート!監督が“光”について語ったコメント動画到着
 インド映画史上初!第77回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞したほか、100を超える世界の映画祭・映画賞にノミネート、25以上の賞を獲得。“夜のムンバイを背景にした孤独なロマンスを、これほど美しくとらえた映画は初めてだ(Va...
『大長編 タローマン 万博大爆発』タローマン電車【出発進行】お披露目式
 登壇者:藤井 亮監督、タローマン  「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと岡本太郎のことばと作品をモチーフに制作され、岡本太郎(日本を代表する芸術)×特撮(日本を代表するエンタメ)の組み合わせ...
『災 劇場版』2026年劇場公開&第73回サン・セバスティアン国際映画祭コンペティション部門正式招待
 斬新な映像表現が国内外で注目を集める関友太郎・平瀬謙太朗(監督集団5月)が監督・脚本を務める最新作『災 劇場版』の2026年公開が決定。また、本作は第73回サン・セバスティアン国際映画祭(開催期間:9月19日~9月27日...
『パルテノペ ナポリの宝石』アルコール中毒者ゲイリー・オールドマンが意味深なアドバイス!?本編映像解禁
 イタリアの巨匠パオロ・ソレンティーノ監督最新作で、イタリア国内で監督史上最大のヒットを記録した『PARTHENOPE』(原題)の邦題を『パルテノペ ナポリの宝石』とし、8月22日(金)より新宿ピカデリー、Bunkamur...
『パルテノペ ナポリの宝石』
イントロダクション  第86回アカデミー賞®外国語映画賞を受賞した『グレート・ビューティー/追憶のローマ』(13)をはじめ、『グランドフィナーレ』(15)『The Hand of God -神の手が触れた日-』(21...
『かくかくしかじか』第29回ファンタジア国際映画祭 登壇
 登壇者:永野芽郁、東村アキコ  映画『かくかくしかじか』が大ヒット上映中! 5月16日(金)に全国公開となった本作は、興行収入8億7700万、観客動員数66.4万人を突破しており(7月28日現在)10億に向けてロン...
20世紀のイタリア文学の巨匠チェーザレ・パヴェーゼの名作が映画化『美しい夏』本編映像&インタビュー動画解禁
 20世紀のイタリア文学の巨匠チェーザレ・パヴェーゼ原作、第77回ロカルノ国際映画祭ピアッツァ・グランデ部門出品作、『La Bella Estate(原題)』が邦題『美しい夏』(提供:日本イタリア映画社、配給:ミモザフィル...
『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』最新予告映像&新キャスト解禁!山下&濱尾のインタビュー入り特別映像も新登場
 「WIND BREAKER」は、2021年にマガジンポケットで連載が開始されると、若い世代を中心に大きな反響を集め、翌年には「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」受賞、24年には待望のTVアニメ化を果たし各配信サ...
スポンサーリンク
サイト 管理者をフォローする
Translate »