作品紹介

『兎たちの暴走』

イントロダクション  2020年第33回東京国際映画祭でワールドプレミアとして上映され話題を呼び、中国で最も注目される新進気鋭の女性監督シェン・ユー監督の長編デビュー作『兎たちの暴走』。  シェン・ユーは、若い頃から芸...
イベント・舞台挨拶

『PARALLEL -パラレル-』公開初日舞台挨拶

 「ゆうばり国際ファンティスティック映画祭2021」でグランプリ、「田辺・弁慶映画祭2021」では映画com賞を受賞し、昨年、テアトル新宿で5日限定で公開されると、リピーターが続出し、拡大公開を待望する声が続出した、映画『...
イベント・舞台挨拶

『PLASTIC』公開記念舞台挨拶

 『大和(カリフォルニア)』(16)、『TOURISM』(17)、『VIDEOPHOBIA』(19)で鮮烈な映像世界を作り上げ、世界各国の映画祭やニューヨーク・タイムズ紙、バラエティ誌と言った海外メディアでも絶賛されるなど...
最新ニュース

『狎鴎亭スターダム』マ・ドンソクの魅力炸裂!抱腹絶倒の予告編&本ポスタービジュアル解禁

 1200万人動員の大ヒット犯罪アクション映画『犯罪都市 THE ROUNDUP』(2022)や『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)などで知られ、マーベル映画『エターナルズ』(2021)でハリウッド大作にも出演...
作品紹介

『狎鴎亭スターダム』

イントロダクション  1200万人動員の大ヒット犯罪アクション映画『犯罪都市 THE ROUNDUP』(2022)や『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)などで知られ、マーベル映画『エターナルズ』(2021...
イベント・舞台挨拶

『ミンナのウタ』公開直前イベント“さな presents 真夏の学生試写会”

 GENERATIONSのメンバーが本人役で映画主演を務める話題のホラー映画『ミンナのウタ』(8月11日公開)。7月24日には東京高等学校で“さな presents 真夏の学生試写会”が開催され、GENERATIONSの片...
イベント・舞台挨拶

Bunkamura初配給作品『大いなる自由』公開記念『刑法175条』限定上映&トークイベント

 2021年カンヌ国際映画祭ある視点部⾨審査員賞受賞、2022年アカデミー賞®国際⻑編映画賞ショートリスト選出作品『⼤いなる⾃由』を、6⽉にオープンしたBunkamuraル・シネマ 渋⾕宮下にて7⽉7⽇(⾦)より公開中。 ...
作品紹介

『大いなる自由』

イントロダクション この⼿に⾃由を、消せない愛を。戦後ドイツ、男性同性愛を禁ずる刑法175条のもと愛する⾃由を求め続けた男の20余年にもわたる物語 不条理な迫害の歴史の中で、愛と⾃由の本質を⾒つめた、静かな衝撃作。 第...
最新ニュース

小津安二郎生誕120年記念 『父ありき 4Kデジタル修復版』第80回ヴェネチア国際映画祭・ワールドプレミア上映決定

 2023年12月12日に生誕120年を迎える、日本を代表する映画監督、小津安二郎。 その人気や評価は今なお色あせることなく、2022年には英国映画協会(British Film Institute)の発行する映画雑誌「S...
最新ニュース

伝説のコメディ『危険戦隊デンジャー5 ~我らの敵は総統閣下~』幻の“暴走ギャグコメディ”が日本初ソフト化決定!

 2016年の「第9回したまちコメディ映画祭 in 台東」で大喝采を浴びた史上最強のコッテコテ笑撃作『危険戦隊デンジャー5 ~我らの敵は総統閣下~』の日本初ソフト化がついに決定した! 「イタリアン・スパイダーマン」...
スポンサーリンク
Translate »