フロントページ

『満江紅/マンジャンホン』
イントロダクション  監督デビュー作である『紅いコーリャン』で第38回ベルリン国際映画祭グランプリを受賞し、その圧倒的な芸術性を誇る映像美で中国映画界“第五世代”を代表する巨匠チャン・イーモウ監督が挑んだのは、裏切りと策略が...
『トロン:アレス』東京浸食ナイト
 登壇者:カズレーザー&スギちゃん  世界で初めて長編映画としてCGを本格導入し、その革新的な技術とビジュアルで世界を席巻。まさに映像エンターテイメントの歴史を変えた伝説の映画『トロン』。ジェームズ・キャメロン、ジョ...
『トロン』
イントロダクション  世界で初めて長編映画としてCGを本格導入し、その革新的な技術とビジュアルで世界を席巻。まさに映像エンターテイメントの歴史を変えた伝説の映画『トロン』。ジェームズ・キャメロン、ジョージ・ルーカス、...
『迷宮のしおり』万博ツアー&トークセッション
 登壇者:SUZUKA(新しい学校のリーダーズ)、河森正治監督  「マクロス」シリーズ、「アクエリオン」シリーズなど独創的なビジュアルと世界観が特徴的な数々のヒットアニメを手掛け、最近は大阪・関西万博でテーマ事業プロ...
『ネムルバカ』復活上映舞台挨拶
 登壇者:久保史緒里(乃木坂46)、平 祐奈  漫画家・石黒正数による同名コミックを『ベイビーわるきゅーれ』シリーズの阪元裕吾監督が実写映画化した『ネムルバカ』。 その復活上映舞台挨拶が9月26日(金)に都内で実施さ...
『アフター・ザ・クエイク』公開記念イベント
 登壇者:井上 剛監督、大江崇允(脚本家) MC:ピストジャム、ファビアン  作家・村上春樹による短編集『神の子どもたちはみな踊る』を原作にした映画『アフター・ザ・クエイク』(10月3日公開)。公開を記念し、本屋B&...
是枝裕和監督最新作『箱の中の羊』制作決定&主演決定!2026年公開
 是枝裕和原案・監督・脚本・編集のオリジナル映画 『箱の中の羊』が、配給:ギャガ、配給協力:東宝にて、2026年に全国公開が決定!  これまで、是枝監督作品は『そして父になる』(13)でカンヌ国際映画祭の審査員賞を受...
FODドラマ「あなたを殺す旅」完成披露試写会
 登壇者:和田雅成、髙橋大翔  フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、9月26日(金)20時より配信したドラマ『あなたを殺す旅』の完成披露試写会イベントを配信当日の9月26日(金)に、フジテレビ本社マルチシ...
Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3 今際の国の秘密を握る!? 謎の男・老紳士役で渡辺 謙の出演が明らかに!
 世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixは、世界的メガヒット・サバイバル・ドラマNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3を、2025年9月25日(木)に世界独占配信を開始した...
高橋伴明監督が安楽死を描く衝撃の社会派ドラマ『安楽死特区』全キャスト、本ビジュアル、W主演の毎熊克哉及び大西礼芳のコメント解禁!
 在宅医として2500人以上の看取りを経験してきた医師で作家の長尾和宏による同名小説が原作の映画『安楽死特区』は、近未来の日本で「安楽死法案」が可決され、国家主導で導入された制度のもと、人間の尊厳、生と死、そして愛を問う衝...
『白の花実』第73回サン・セバスティアン国際映画祭ワールドプレミア上映Q&A
 登壇者:美絽、坂本悠花里監督  2019年公開の『21世紀の女の子』の一篇「reborn」を監督し、中編「レイのために」(2019)や短編「木が呼んでいる」(2020)などで国内数々の映画祭で受賞し、その才能が評価...
『ジョージ・マイケル 栄光の輝きと心の闇』公開日&ポスタービジュアル及び監督のコメント 解禁!
 1981年にアンドリュー・リッジリーとともにポップデュオ・ワム!を結成し、10代でデビューを果たしたジョージ・マイケル。「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」「ケアレス・ウィスパー」「ラスト・クリスマス」などの世界的ヒット...
スポンサーリンク
サイト 管理者をフォローする
Translate »