作品紹介『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』 イントロダクション 1997年に公開され、アカデミー賞®作品賞を含む歴代最多タイとなる11部門受賞という偉業を成し遂げ社会現象を巻き起こした映画『タイタニック』。公開当時、全世界歴代興行収入1位に輝いた本作は、日本... 2023.01.11作品紹介
最新ニュース第75回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞『CLOSE/クロース』今夏、日本公開&邦題決定! 第75回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、第80回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネートした『CLOSE(原題)』が、『CLOSE/クロース』の邦題で、今夏、日本公開が決定した! 監督を務めるのは、バレ... 2023.01.10最新ニュース
作品紹介『CLOSE/クロース』 イントロダクション 第75回カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞し、第80回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネートした『CLOSE(原題)』が、『CLOSE/クロース』の邦題で、今夏、日本公開が決定した! 監督... 2023.01.10作品紹介
最新ニュース『別れる決心』静寂のカリスマ、パク・ヘイルを大解剖! 本年度のアカデミー賞®国際長編映画賞部門の韓国代表に選出、カンヌ国際映画祭コンペティション部門で監督賞を受賞、先日発表されたゴールデン・グローブ賞作品賞-非英語作品(旧・外国語映画賞)にノミネートされ、米映画芸術科学アカ... 2023.01.10最新ニュース
最新ニュースポスト「台湾ニューシネマ」の鬼才ホー・ウィディンが放つ衝撃作『青春弑恋』特報&日本版ビジュアル解禁 エドワード・ヤン、ツァイ・ミンリャンに続く才能、今、台湾で最も注目を浴びるホー・ウィディン監督作『青春弑恋』(読み方:せいしゅんしれん)が3月24日(金)に日本劇場初公開することが決定した。 ヤン監督のポストモダンの傑作... 2023.01.10最新ニュース
作品紹介『青春弑恋』 イントロダクション エドワード・ヤン、ツァイ・ミンリャンに続く才能、今、台湾で最も注目を浴びるホー・ウィディン監督作『青春弑恋』(読み方:せいしゅんしれん)が3月24日(金)に日本劇場初公開することが決定した。 ヤン監督の... 2023.01.10作品紹介
最新ニュース早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)開館1周年記念映画『ピアニストを待ちながら』舞台挨拶&トークイベント付上映会 開催! 2021年に開館した文学資料館・早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)。本館の設立を記念して製作された、七里圭監督の中編映画『ピアニストを待ちながら』。 同館開館1周年を記念して、2023年1月17日に東京・早稲田... 2023.01.10最新ニュース
イベント・舞台挨拶Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」配信記念プレミアイベント Netflixシリーズ「舞妓さんちのまかないさん」の配信記念プレミアイベントが都内で開催され、キャストの森 七菜、出口夏希、蒔田彩珠、橋本 愛と是枝裕和監督が新年らしく華やかな着物姿で登壇してトークセッションを繰り広げた... 2023.01.09TVドラマ・ネット映画イベント・舞台挨拶
イベント・舞台挨拶TVアニメ「魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編」先行上映会 1月18日(水)から始まる「魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編」。1月8日(日)に、新宿バルト9にて第一話・第二話の先行上映会が行われ、上映会後にはオーフェン役 森久保祥太郎、マジク役 小林裕介、ロッテーシャ役 青... 2023.01.09アニメイベント・舞台挨拶
インタビュー『BAD CITY』坂ノ上茜 オフィシャル・インタビュー 小沢仁志の還暦記念映画として、スペインのシッチェス・カタロニア国際映画祭、ポルトガルのポルト国際映画祭、アメリカのオースティン・ファンタスティック映画祭など、権威のある映画祭に続々と招待されている、本格アクション映画『B... 2023.01.09インタビュー