イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映アニメ

第1回新潟国際アニメーション映画祭、ついに開幕!押井 守監督、オープニングセレモニー登壇

 約50本のアニメーション映画が一堂に会する、第1回新潟国際アニメーション映画祭のオープニングセレモニーが、3月17日(金)新潟市の古町ルフル広場にて行われた。新潟県での開催を象徴する郷土芸能の万代太鼓のエネルギッシュな演奏や薩摩琵琶の音色が街中に響き、国内外から多数のアニメ関係者が新潟に来場する本映画祭は、フェスティバル・ディレクターの井上伸一郎の高らかな開会宣言で幕を開けた。

 国際審査員のジンコ・ゴトウ氏、デヴィッド・ジェステッド氏とともに壇上に上った審査委員長の押井 守監督は「今回の最大の特徴は、世界的にも珍しい長編アニメーションに特化したコンペティションであることです。世界中から(コンペに)10本の作品が集まりました。アニメーションとひとことで言っても、僕や皆さんがご存知の日本のアニメーションがアニメーションの代表ではなく、アニメーションという形式にはいろんな可能性があると思います。10本が10本ともすべて絵柄も違えばスタイルも違う。アニメーションというのは非常に裾野が広い表現であることをぜひ自分の目で確かめていただきたいと思っています。10本の中から、今日的な意味がある新しい形式の作品を僕は選びたいと思います。この3人で慎重に審査いたします」と審査委員長としての抱負を語った。

 また、第二次大戦後の日本のアニメーション文化の立上げに大きな役割を果たした、新潟出身の大川 博と蕗谷虹児、二人の名を冠した大川=蕗谷賞の授賞式も行われ、『犬王』総作画監督の亀田祥倫、中野悟史、『漁港の肉子ちゃん』美術監督の木村真二、『THE FIRST SLAM DUNK』の東映アニメーション/ダンデライオンアニメーションスタジオ、『劇場版 呪術廻戦 0』アニメーション制作スタジオのMAPPAら、大ヒットアニメの制作スタッフの皆さんに大川博の孫にあたる大川裕氏よりトロフィーが授与された。
 ※『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の撮影監督 寺尾優一さんはビデオメッセージで参加。

 受賞作は、大川=蕗谷賞受賞の記念上映として、3月18日~21日までT・ジョイ新潟万代で、連日18時から日替わりで全作品上映される(※『THE FIRST SLAM DUNK』は、通常興行となる)。

 授賞式に続き、日本・中国・ニュージーランド、3ヵ国を代表する5人の監督による4つのエピソードからなる『太素』のうち、日本で制作された2本、渡辺信⼀郎監督による『A Girl meets A Boy and A Robot』と森田修平監督『弦の舞』をアジアプレミアとして上映し、上映後に両監督によるトークを行った。

 海外でも人気の高い『東京喰種トーキョーグール』についてグローバルを意識しているか?とMCに問われた森田監督は、「特に意識とかはしていなくて、ただ、昔から海外でよく評価されている先輩方の映像を観たときに、何かが違うぞと、間の取り方やレイアウトの取り方を見ていて。自分もテレビ・アニメーションをやる以上そういうのをぶっ込みたいなっていうのはあるので、それが自然な流れであって、海外だからウケようとかそういうのは無いです。『AKIRA』を観て映像を目指してきたので、そこは滲み出たというか、教育ですね。教育の賜物なんでしょうね」と語った。

 また、渡辺監督も「僕も『AKIRA』には多大な影響を受けたんで、『AKIRA』の影響っていうのはアニメを作っているスタッフの中で大きいんじゃないかなと思ってます。レトロスペクティブにうまく繋げたでしょ」と大友克洋特集上映に繋げて会場の笑いを誘った。

 アニメーション映画祭について、森田監督は「自分が本当に影響を受けてきた方々がたくさん参加されていて、なかなか観る機会がないので、ぜひ皆さんにも見て楽しんでいただけたらなと思います」、渡辺監督は「実写映画の世界だと、たくさん映画祭があって監督・スタッフ同士の交流がよくあると思うんですけど、アニメの世界はあまりないんです。例えば他の監督と会ったりすることもあまりないので、こういう機会に今後は交流が進むと良いんじゃないかなと思ったりしています。映画祭が続いていくことで、アニメーションの作り手に興味を持つ人が増えて、“ちょっと今年も新潟行くか”みたいなふうになっていくと良いんじゃないかな。音楽には、毎年フェスがあるけど、誰が出るかじゃなくて、フェス自体が信頼を得ている所は、出演者が発表になる前に売り切れちゃうんですよね。間違いないみたいな。(映画祭も)徐々にそういうふうになっていけると良いんじゃないかなと。毎年新潟はいい人来るぞ、という感じになっていくと良いんじゃないかなと思います」とエールを送った。

第1回新潟国際アニメーション映画祭

 英語表記:Niigata International Animation Film Festival
 主催:新潟国際アニメーション映画祭実行委員会
 企画制作:ユーロスペース+ジェンコ
 特別協力:新潟市、新潟日報社、新潟県商工会議所連合会、燕商工会議所
 後援:外国映画輸入配給協会
 協力:新潟大学、開志専門職大学、JAM日本アニメ・マンガ専門学校
 協賛:NSGグループ
 会期:3月17日(金)~22日(水) 毎年開催
 上映会場:新潟市民プラザ、T・ジョイ新潟万代、シネ・ウインド、クロスパル新潟
 イベント会場:新潟日報メディアシップ、古町ルフル広場、新潟大学駅南キャンパスときめいと
 FORUM会場:開志専門職大学

公式HP

新潟国際アニメーション映画祭

 映画公式Twitter : @NIAFF_animation

(オフィシャル素材提供)

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました