最新ニュース特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」各作品ビジュアル、コメント第二弾、オリヴェイラ監督 10年目の命日に解禁! 2025年に没後10年となる、ポルトガルの巨匠マノエル・ド・オリヴェイラのデジタルリマスターされた作品を公開する特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」が、4月18日(金)より... 2025.04.02映画祭・特別上映最新ニュース
最新ニュース「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」6/20(金)~開催決定!&コラージュアーティストQ-TA氏によるキービジュアル解禁 カルト的人気を誇るSFアニメーションの金字塔『ファンタスティック・プラネット』を生み出したSFアニメーション界の鬼才監督ルネ・ラルーの長編全3作を「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」として、6月20日(金)... 2025.03.28映画祭・特別上映最新ニュース
最新ニュース大手邦画4社連動のYouTube特別企画【「昭和100年映画祭」特集】が決定! 「昭和」の時代を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映する「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」が丸の内TOEIにて3月28日~5月8日の間特集上映が開催される。上映ラインナップは、松竹・東宝・KADOKAWA・日活を... 2025.03.26映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶「TBSドキュメンタリー映画祭 2025」3/21(金) 22(土) 23(日)舞台挨拶 TBSテレビやTBS 系列の各局の記者やディレクターたちが、歴史的事件や今起きている出来事、市井の人々の日常を追い続け、記録し続け、熱い思いと共にドキュメンタリー映画として世の中に発信し続けるブランド「TBS DOCS」... 2025.03.25イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
インタビュー「第3回新潟国際アニメーション映画祭」授賞式 長編コンペグランプリは『ルックバック』!受賞者コメント 世界で初の長編アニメーション中心の映画祭として、また多岐にわたるプログラムとアジア最大のアニメーション映画祭として、漫画・アニメのクリエイターを数多く輩出してきた“アニメーション首都”新潟にて行われる新潟国際アニメーショ... 2025.03.24インタビュー映画祭・特別上映
最新ニュース「ダグラス・サーク傑作選」著名人コメント&予告編解禁 3/28(金)〜4/17(木)YEBISU GARDEN CINEMAにて開催される【ダグラス・サーク傑作選】。この度、著名人コメントと予告編が解禁となった。 坂本安美(アンスティチュ・フランセ日本 映画プログラム... 2025.03.22映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶「TBSドキュメンタリー映画祭 2025」『巨大蛇行剣と謎の4世紀』上映後舞台挨拶 登壇者:山﨑直史監督、山崎怜奈(タレント) TBSテレビやTBS系列各局の記者やディレクターが、歴史的事件、現在進行形の出来事、そして市井の人々の日常を追い続け、記録し、情熱を込めて世に送り出してきたドキュメンタ... 2025.03.21イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
最新ニュース特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」アザービジュアル、本予告&先行上映会情報、著名人コメント解禁! 2025年に没後10年となる、ポルトガルの巨匠マノエル・ド・オリヴェイラのデジタルリマスターされた作品を公開する特集上映「オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ特集」が、4月18日(金)より... 2025.03.19映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶『夜明けのすべて』“アジア全域版アカデミー賞”アジア・フィルム・アワードでも3部門ノミネート!4/11(金)~全国にて御礼復活上映決定 登壇者:三宅 唱監督、光石 研、和田清人(脚本)、Hi'Spec(音楽) 「そして、バトンは渡された」で2019 年本屋大賞を受賞した瀬尾まいこの原作小説を、『ケイコ 目を澄ませて』が第72回ベルリン国際映画祭ほ... 2025.03.18イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
最新ニュース『TBSレトロスペクティブ映画祭』実相寺昭雄特集 開催決定!!ポスタービジュアル&予告編&場面写真解禁 ウルトラマン前夜の幻の傑作が、いま蘇る TBS収蔵の貴重なドキュメンタリー・フィルムをデジタル修復して劇場公開する「TBS レトロスペクティブ映画祭」。昨年実施した第1回目となる寺山修司特集が現在でもなお力... 2025.03.18映画祭・特別上映最新ニュース