映画祭・特別上映

最新ニュース

「森田芳光70祭2023」フランス・パリでレトロスペクティブ上映決定!函館でのイベント、東京の上映も引き続き決定

 森田芳光監督生誕70周年記念(没後10年)として、様々なハードルを乗り越え、ほぼすべての作品をBlu-ray化したボックスセット、記念本出版、ゆかりの劇場での特集上映を叶えた2021年。そしてコロナ禍により延期になってい...
最新ニュース

「イタリア映画祭 2023」今世紀最高の俳優 トニ・セルヴィッロによる朗読劇「ダンテの声」、一夜限りの日本初上演が決定

 2001年に始まり、毎年春の恒例イベントとして今年で23回目の開催となる「イタリア映画祭2023」が東京では5/2(火)~7(日)、大阪では6/10(土)~11(日)にて開催となる。初来日となるトニ・セルヴィッロ...
記者会見

北野 武監督最新作『首』完成報告会見

 1997年『HANA-BI』でヴェネチア国際映画祭金獅子賞、2003年『座頭市』で銀獅子賞を受賞、2017年『アウトレイジ 最終章』は同映画祭のクロージング作品に選ばれるなど、数々の歴史的快挙を達成してきた、日本が世界に...
最新ニュース

山下幸輝×小堺一機 映画『ROADING…』「第1回ミラーライアーフィルムズ・フェスティバル」にて上映決定!ポスタービジュアルも解禁

 映画プロデューサーの伊藤主税、俳優の阿部進之介、山田孝之らが発起人となり、2020年から自由で新しい映画製作に挑戦してきた短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」は、4月22日(土)~5月14日(日)に渋谷の...
最新ニュース

ABEMA・MIRRORLIAR FILMSオリジナル短編映画『恋と知った日』ジュアル・場面写真・予告映像解禁!「第1回ミラーライアーフィルムズ・フェスティバル」にて上映決定

 映画プロデューサーの伊藤主税、俳優の阿部進之介、山田孝之らが発起人となり、2020年から自由で新しい映画製作に挑戦してきた短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」は、4月22日(土)~5月14日(日)に渋谷の...
最新ニュース

『少女は卒業しない』第13回 北京国際映画祭・新人コンペ部門「FORWARD FUTURE」部門出品決定!

 直木賞作家・朝井リョウの同名連作短編小説を映画化した『少女は卒業しない』が、2月23日(木・祝)より全国公開中! 廃校が決まり、校舎の取り壊しを目前に控えたとある地方高校を舞台に、世界のすべてだった“学校”と“恋”にさよ...
最新ニュース

伝説の映画監督の真髄に迫る特別上映!【シャンタル・アケルマンをめぐって】ビジュアル完成&予告&タイムテーブル決定

 現在ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催中、ベルギー出身の女性監督シャンタル・アケルマンの特集上映【シャンタル・アケルマン映画祭2023】。本映画祭に続き、5/6(土)~5/14(日)、5/20(土)、5/21(日)、東...
最新ニュース

渋谷で開催「第1回ミラーライアーフィルムズ・フェスティバル」ポスター解禁&プログラム発表!全国カラオケ店1800箇所で同時展開も決定

 映画プロデューサーの伊藤主税、俳優の阿部進之介、山田孝之らが発起人となり、2020年から自由で新しい映画製作に挑戦してきた短編映画制作プロジェクト「ミラーライアーフィルムズ」は、4月22日(土)~5月14日(日)に渋谷の...
最新ニュース

壮大な愛の物語、豪快なアクション、挑発的なディストピア――第23回ニッポン・コネクションのプログラムハイライト

 第23回ニッポン・コネクション日本映画祭がハイライトを発表! 2023年6月6日~11日までフランクフルトが再び日本映画の首都になる。6日間に亘り8つのイベント会場で日本の芸術と映画文化に浸ることができる。アニメ...
イベント・舞台挨拶

『かがみの孤城』閉城の日フィナーレイベント

 本作は昨年の12月23日に全国公開を迎え、SNSでは「人生で一番泣いた」等と大絶賛の感想が後を絶たず、口コミが口コミを呼び全世代に拡がり、今なおロングラン上映が続いているが、本日3月30日は、劇中で「かがみの孤城」が“閉...
スポンサーリンク
Translate »