作品紹介

『to…』

イントロダクション

 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭や門真国際映画祭など、大学在学中から複数の映像コンペティションで高い評価を得てきた塩野峻平が、コロナ禍の“端の人”を描くオムニバス映画を監督した。監督・スタッフの多くが現役の中央大学の学生であり、彼らが身を持って感じてきたコロナ禍の生きづらさを繊細に表現し、コロナ収束後の世界への希望を作品に託した。
 100名を超えるオーディションの中から選ばれたのは、植松 優、東出 薫、清水陽介、藍川きあら、猪 征大、竹内詩乃。登場人物同様、コロナ禍で生きる6人の若い出演陣が集った。挿入歌は、YOASOBIのikuraも所属した、ぷらそにかの現メンバーである早希、YouTubeにて6.5万人以上のチャンネル登録者を持ちTikTokでも人気を誇るDay and Night、力強い歌声でインディーズ界隈を沸かせ精力的にライブ活動を行うマリナの3組が本作のために楽曲を書き下ろした。
 2022年ゴールデンウィークに池袋シネマ・ロサにて初の劇場公開。300人を超える来場者を記録した。SN 等でも舞台挨拶のレポなどが投稿され、出演者、アーティストそれぞれのファンの間で話題となった。
 キャスト、アーティスト、スタッフがそれぞれの視点、それぞれの役割で、コロナ禍の「今を生きること」を描いた作品だ。

ストーリー

〈パート1 小松(植松 優)×立野(東出 薫)〉
 東京で1人暮らしをする大学2年生の小松は、隣人の立野がアパートを出ていく準備をしているのを見かける。立野は地方出身の大学1年生で、進学のために上京したが、コロナの影響で講義がオンライン授業となり、大学に通えないため、実家に帰る決断をしたのであった。小松は、思い描いていた大学生活を送れなかったことに対し、複雑な思いを抱く立野の話を聞いて、立野が東京で過ごす最後の日に、彼女を1日だけの東京観光に誘う。

〈パート2 要(清水陽介)×光(藍川きあら)〉
 要は実家の中華料理屋で働き、要の幼なじみの光は大学3年生で就職活動をしている。コロナ禍という状況の中で、要の実家の中華料理屋はだんだんと客足が減っていき、光もオンラインでの就活面接が続くなど、それぞれの状況でやりにくさや、将来の不安などを感じている。光はそんな状況の中で、春から故郷を離れ、東京の会社に就職することを要に伝える。

〈パート3 大内(猪 征大)×楠本(竹内詩乃〉
 倉庫でアルバイトをしながら劇団で役者をしている大内は、コロナ禍で役者として表現ができる場を失っていた。小規模ながら舞台の活動を再開し始めた時、大内は、公演に頻繁に足を運ぶ女子高生・楠本にどこか不思議な感覚を覚える。舞台に上がるたびに楠本を気に掛ける大内。コロナでそれぞれの生活が一変した2人の間には、舞台演劇を通し自然と繋がりができる。

(2021年、日本、上映時間:82分)

キャスト&スタッフ

監督・脚本・編集:塩野峻平
プロデューサー:中村綾菜
撮影・照明:近藤実佐輝
挿入歌:〈Part1〉「なんでもない今日」早希、〈Part2〉「あなたへ」Day and Night、〈Part3〉「溶けないように」マリナ
出演:植松 優、東出 薫、清水陽介、藍川きあら、竹内詩乃、猪 征大、江連健司、下石知美、内海詩野、小野孝弘、小澤うい、ほりかわひろき、笠木 紘(赤枠工場)、円城寺正俊(赤枠工場)、早乙女大和(赤枠工場)、佐藤友里(赤枠工場)、湯淺惇紀(赤枠工場)

公開表記

配給:モクカ
11月19日(土)~11月25日(金)大阪・十三、シアターセブンにて公開

オフィシャル・サイト

https://2021to-someone.com/(外部サイト)

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました