イベント・舞台挨拶

私の卒業 第5期『こころのふた〜雪ふるまちで〜』初日舞台挨拶

©私の卒業製作委員会2024

 登壇者:小越春花、下川恭平、渡邉多緒、今森茉耶、草野星華、美波

 若手発掘育成と地方創生を目的とした「私の卒業プロジェクト」。今年は新潟を舞台に第5回目となる『こころのふた〜雪ふるまちで〜』を製作し、新潟県新潟市と燕市を舞台に、地元に根付く文化に触れながらも、高校を卒業していく若者たちがどのような一歩を踏み出すのかが見どころとなっている本作。3月29日(金)にて初日を迎え、舞台であるユナイテッド・シネマ新潟で舞台挨拶が行われた。プロデューサーの高石のMCを務め、登壇者に地元NGT48で活躍する小越春花と今森茉耶、下川恭平、渡邉多緒、草野星華、美波が登壇した。

 ステージに登場した登壇者らは、元気にそれぞれ自身の役柄と自己紹介をし、大きな拍手のなか舞台挨拶は開始。本作は、新潟でずっと撮影され、1番最初に新潟にて公開となったことに対して、「新潟の皆さんにとってもまず観ていただきたいなってすごく思っていて。それは、 新潟の本当に馴染みのある風景がこう、スクリーンに描かれたりとか、私は普段アイドルをしているんですけど映画を通して新潟の魅力を伝えられるのはとてもうれしい」と地元NGT48で活躍する小越は新潟での公開について語った。

 続けて下川が、「この映画を撮影したのはそもそもまだ1ヵ月半くらい前で、まだなんかあんまり実感が湧き切ってなかったんですけど、こうして劇場で皆さんにお会いすると、やっとここまできたんだなと」オーディションが始まってから本日公開して新潟の思い出を語った。

 MCが渡邉に振ると「はい。あれ。なんでしたっけ?質問……」と初々しい姿に会場一同笑いに誘われた。なぜなら「下川以外はみんな、実は初めての映画出演ということもあり、おぼつかない部分もあるけども」とMCが補足。

 次にお気に入りのシーンについてという話題になると目を背けた、今森にいきなりMCが当てると他の登壇者から頑張れという声援をもらいながら「ヒロイン役の高校生が涙を流すシーンが好きでした」と語った。プロデューサーの高石(MC)は、「たまたま僕は脚本書いてる時に、ちょっとあれこれみんな泣いてしまうなと思いながら、4人が泣くシーンを作ろうっていうふうに、思い初めて作ったんですけど、本当に彼女たち頑張ったんで、ぜひちょっとそこは観ていただきたい。ぜひ注目していただきたいなと思います」と制作秘話を語る。

 同じ質問を草野に振ると「お気に入りのシーン……」と悩む姿に「みんな話聞いてないよね」とつっこむ。それに草野は、「だって前の話を聞いていると」と舞台挨拶に慣れていない雰囲気が伝わる一面も。

 美波は、同質問に小越演じる愛佳役と下川演じる学役の二人のシーンで脚本を読んだときに「一番共感できて、一番観ていただきたい」と絶賛した。

 私の卒業 第5期は、地方の文化を紹介するという意図もあるということで実際に今森が新潟の文化の芸妓を体験したという。「お稽古をさせていただいたんですけど、すごく難しかったです。 なんか、この、この姿勢をずっと、保ったまま、踊らなきゃいけないんです」と実際にその難しさを披露した。また美波は、新潟の金型工場での働く従業員と素晴らしい技術と作品に感動したと語る。

 最後にMCから急遽、本日「この映画を一言で現すと」というお題をお昼ぐらいに伝えたと語ると登壇者一同は、「1時間もないです」と急な振りだったことを明かす。そして「草野から」とMCが振ると「なんでやねん」とMCにツッコみながらも「明日の自分への期待」想像以上の回答に会場から大きな拍手が響き渡る。草野の真衣役は、自身の未来にあまり期待をしてない役でありどこに向かうんだろうって考えないほうが楽だよというセリフが、最初台本をいただいた時にどう言おうと考えて、未来の自分に期待をしてないセリフなのか、それとも優しさのセリフなのかと考えた時に、私はこの時は期待をしてないと自分で言ったんですね。それは、本作を通していく中でどんどん心の蓋が開いていく、そんなのがきっと描かれてるなと思ったので、これにしました」と短時間に関わらず、見事な回答をした。

 渡邉は、「いろんな蓋」と答える。「鍋にある蓋は1つしかないと思うんですよ。大きい蓋もあったり、小さい蓋もあったり、人それぞれの蓋があると思うんです。 それをキャラクターそれぞれで、いろんな大きさのいろんな形の蓋をどう開けていくかっていうことだと思うんですよね」と実は本作のタイトルが“こころのふた”とかけて「蓋を開けるみたいなこととか、ドアを閉めるとか、そういうところにちょっと心の描写ができないかっていうことを入れ込んでます。ぜひちょっと見つけていただけたらと思います」と渡邉の回答にMCのプロデューサーが補足した。

 下川は、「やってみたいで溢れる未来に」と回答。「実際に高石さん(MCのプロデューサー高石)が 問題視している人口減少社会だったりを今回このテーマに映画が作られているんですけど、そこの役割を担うのが学くんで、後半のセリフでやってみたいで溢れる社会を作りたいっていうセリフはあるので、そこを切り抜かせていただきました」と自身の役のセリフを選んだ。

 美波は、「その踏み出した一歩で未来は変わっていく」と回答。「高校生たちが今後自分のやりたいことに悩み、そこで葛藤していく姿とかをいろいろ劇中で描いてるんですけど、やりたいことって年代関係なくどの世代の人たちにも当てはまるんじゃないかなって思っていて。大人になったらいろいろ仕事とか環境とかでなんか好きなことできないっていうが作られてしまってるんですけど、 そういう時にこの作品を観て、少しでもなんか背中を押せたらなと思ってこのキャッチコピーにしました」と本作ならではの回答をした。

 今森は「添える」と回答。「辛くても前に進もうとしてるからこそ、心の負担を隠したり、 それでも助けられたりと思ったので添えられる?」と緊張しつつも回答した。

 そして最後に小越が回答する前にMCのプロデューサー高石が「ちょっと余談なんですけど、小越さんに移動中にこの映画のキャッチコピーなんだと思う?」と聞くと、小越は「車内もどこにも逃げられない空間で、追い詰められていたんですよ」とエピソードを明かす。そして「蓋っていうワードがすごくインパクトがあるじゃないですか。蓋と思った時に鍋が 自分の中では出てきまして。なので、その、鍋は出来たてが1番」と全く意図していない回答に驚いたというかわらしいエピソードも明かした。そして最後に「いろんな、それぞれの登場人物の 思いがあって、ぶつかる壁があって、悩みがあって、全部こう煮込んだ作品になっているんですよ」と結局鍋の話をしつつも「観てくれたら分かります」と最後に締め括った。

 また本作は、4月5日からイオンシネマ県央(燕市)、6月14日よりヒューマックス池袋、新宿ピカデリー、ユナイテッド・シネマ豊洲、MOVIXさいたま、ミッドランドスクエア(愛知)、なんばパークスシネマ(大阪)、7月12日よりユナイテッド・シネマ札幌にて公開することが発表され、キャスト及び場内は一同大喜びで舞台挨拶は幕を下ろした。

公開表記

 企画・制作・配給:The icon
 ユナイテッドシネマ新潟絶賛公開中
 6月14日(金)よりユナイテッドシネマ豊洲他にて全国順次公開

(オフィシャル素材提供)

関連作品

スポンサーリンク
シェアする
サイト 管理者をフォローする
Translate »
タイトルとURLをコピーしました