最新ニュースオタール・イオセリアーニ映画祭 名匠イオセリアーニによる全監督作21本を一挙上映! 『月曜日に乾杯!』『皆さま、ごきげんよう』などを手掛けた名匠オタール・イオセリアーニの劇場初公開作品を含む全監督作21本をデジタル・リマスター版にて、2023年2月17日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、シアター... 2022.11.25映画祭・特別上映最新ニュース
最新ニュース木下恵介監督生誕110年特集上映「生誕110年 信念の人・木下惠介」+トークイベント開催 2022年12月5日に木下惠介監督が生誕110年を迎える。 喜劇、人情劇、恋愛劇、家庭劇、社会派作品など多彩なジャンルにおいて、時には抒情的に、ある時は革新的な演出により作品を生み出してきた。その全ての作品に通底するのは... 2022.11.24映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶『母性』初日舞台挨拶 11月23日(水・祝)、全国340館で公開を迎えた映画『母性』の初日舞台挨拶には、ルミ子役の戸田恵梨香、ルミ子の娘・清佳役の永野芽郁、廣木隆一監督、そして原作者の湊かなえが登壇した。 ついに待ち望んだ公開初日を迎え、ブラックのド... 2022.11.23イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶ポーランド映画祭2022 開幕挨拶 2012年に始まり、日本未公開作からクラシックまで多くのポーランド映画を紹介してきたポーランド映画祭。本日11月22日(火)の映画祭初日に、ウルシュラ・オスミツカ ポーランド広報文化センター所長による開幕挨拶が... 2022.11.22イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶『母性』公開直前イベント 映画『母性』の公開が間近に迫り、母・ルミ子役の戸田恵梨香と娘・清佳役の永野芽郁が中村高等学校を訪れ、直前イベントを実施。当日は生徒たちと一緒に作り上げたイベントのため、お悩み相談だけではなく、生徒によるMCやプレゼントの贈呈など... 2022.11.15イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶「香港映画祭 Making Waves」『6人の食卓』リン・ミンチェン Q&A 今年2022年、香港特別行政区は設立25周年を迎えた。エキサイティングで活気あふれる国際都市・香港が迎えた大きな節目を記念し、日本未公開作品を含めた選りすぐりの香港映画8本を上映する、香港特別行政区設立25周年記念映画祭... 2022.11.14イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
記者会見フランス映画祭2022 横浜 ラインアップ発表記者会見 12月1日(木)~4日(日)の4日間、冬の横浜にて開催することが決定したフランス映画祭2022。先日は、ロマン・デュリス主演の『EIFFEL(原題)』がオープニング作品に決定し、同日に販売が開始したオープニングセレモニー... 2022.11.07映画祭・特別上映記者会見
記者会見第35回東京国際映画祭 閉幕 クロージングセレモニー&審査委員・受賞者記者会見 10月24日(月)に日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区で開幕したアジア最大級の映画の祭典である第35回東京国際映画祭が、11月2日(水)に閉幕を迎え、東京国際フォーラムにてクロージングセレモニーを行った。 各部門に... 2022.11.03イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映記者会見
イベント・舞台挨拶日本発Disney+「スター」オリジナルドラマシリーズ『ガンニバル』第35回東京国際映画祭 舞台挨拶イベント 2018年の連載開始以来、累計発行部数200万部を超える二宮正明が放つ衝撃のサスペンス・コミック『ガンニバル』をディズニープラス「スター」日本発オリジナル・シリーズとして実写ドラマ化。その衝撃の内容から実写化が困難と言わ... 2022.11.01TVドラマ・ネット映画イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
最新ニュースフランス映画祭2022 横浜 オープニング作品『EIFFEL(原題)』に決定! 今年で30周年を記念するフランス映画祭。今年は12月1日(木)から4日(日)までの4日間、クリスマス・シーズンの祝祭感溢れる冬の横浜にて開催される。 12月1日(木)に横浜みなとみらいホールにて実施予定のオープニング・セ... 2022.11.01映画祭・特別上映最新ニュース