作品紹介

『コンビニエンス・ストーリー』

イントロダクション  「時効警察」シリーズや『転々』『俺俺』などで独自の世界観を作り出してきた奇才、三木 聡監督が、映画評論家でプロデューサーのマーク・シリングと練り上げた渾身の企画。  デビュー前から三木組へ...
記者会見

『破戒』日本外国特派員協会記者会見

 作家・島崎藤村による不朽の名小説を、約60年ぶりに映画化した『破戒』(7月8日全国公開)。公開前から話題の本作を海外に向けてさらに発信すべく、6月28日(火)に日本外国特派員協会で試写会&記者会見が実施され、主演の間宮祥太朗と前...
インタビュー

『ディスコーズハイ』田中珠里 オフィシャル・インタビュー

 音楽映画『ディスコーズハイ』の7月8日(金)公開を前に、本作で映画初主演の田中珠里のオフィシャル・インタビューが届いた。  7月8日(金)よりアップリンク吉祥寺、8月6日(土)より大阪・第七藝術劇場、8月19日(金...
作品紹介

『ディスコーズハイ』

イントロダクション  タイトルである『ディスコーズハイ』とは、ディスコード(discord;不協和音)とランナーズハイを混ぜた造語。  監督自らが音楽活動する中で、才能や口約束のような決して目に見えないものに...
最新ニュース

Huluオリジナル「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」Season2、ティザー映像&最新の場面写真解禁!

 想像できる未来は、全て現実となる――。科学を人類の光と信じ、希望を託し続ける警察官僚・小比類巻祐一(ディーン・フジオカ)×科学の闇に警鐘を鳴らす天才科学者・最上友紀子(岸井ゆきの)……最高の異色バディが、法整備や警察機構...
イベント・舞台挨拶

Huluプレミア「チャッキー」配信直前トークイベント

 6月24日(金)よりHuluにて全話一挙独占配信となる、テレビシリーズ「チャッキー」の第一話先行上映会&トークイベントが6月22日(水)に都内で実施され、ホラー好きとしても名高く、本作の予告編でナレーションを務め...
最新ニュース

『この子は邪悪』全国公開に先がけ、新感覚で「家族」のダークサイドを描く小説版のカバーが解禁

 株式会社徳間書店は、TSUTAYA CREATORS'PROGRAM FILM 2017準グランプリ作品、映画『この子は邪悪』(配給:ハピネットファントム・スタジオ)の小説版を、2022年9月1日(木)の公開に先がけ、7...
最新ニュース

『夜、鳥たちが啼く』映画化・公開日決定!

 『そこのみにて光輝く』『オーバー・フェンス』などで知られる作家・佐藤泰志が、函館ではなく関東近郊を舞台に描いた短編小説『夜、鳥たちが啼く』(所収「大きなハードルと小さなハードル」河出文庫刊)が映画化され、12月9日(金)...
イベント・舞台挨拶

スターチャンネル オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」完成披露舞台挨拶

 BS放送と配信サービスを手掛ける「スターチャンネル」が2022年、新たな取り組みとして、スターチャンネル初となるオリジナルドラマプロジェクトを始動。本企画では、心の風景を映し出す楽曲を独自にピックアップし、オリジ...
最新ニュース

Huluオリジナル「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」Season2、6月25日(土)地上波最終話放送終了後から独占配信スタート

警察官僚ディーン・フジオカ&天才科学者・岸井ゆきの、そしてベテラン刑事のユースケ・サンタマリアが、未曾有のスケールの科学犯罪事件に挑む! 「パンドラの果実」Season2のメインビジュアルが完成  想像できる未来は、...
スポンサーリンク
Translate »