作品紹介『ミレニアム2 火と戯れる女』『ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士』 『ミレニアム2 火と戯れる女』 ミカエルと天才ハッカー・リスベットが、富豪ヴァンゲル家の事件を解決してから1年。リスベットは依然姿を消したままだった。少女売春組織を追った特集号の発行準備を進めていた「ミレニアム」の担当ジャ... 2010.09.13作品紹介
インタビュー『怪談新耳袋 怪奇』篠崎 誠監督 単独インタビュー 登場人物がちゃんとリアルに存在して、生きている人間のように見える映画が好きなんです 実話怪談集「新耳袋」の原作のファンで、「怖いものが大好き」という篠崎 誠監督会って、映画について話を聞くことができた。 篠崎 誠監督... 2010.08.28インタビュー
作品紹介『怪談新耳袋 怪奇』 イントロダクション 実話怪談集「新耳袋」を原案に、実写映画化した劇場版第4作。『東京島』の篠崎誠が監督を務め、恐怖体験に遭遇する女子大生の奮闘を描いた「ツキモノ」と、溺死した少女にとり憑かれる女子高生の恐怖を描く「... 2010.08.28作品紹介
インタビュー『何も変えてはならない』ジャンヌ・バリバール 単独インタビュー いつも、自由でいましょうよ! ジャック・リヴェット監督からアルノー・デプレシャン監督といったフランス映画界を代表する監督から愛されてきた女優、ジャンヌ・バリバール。舞台女優やダンサーのほか、歌手としての顔も持つジャンヌ・バ... 2010.07.19インタビュー
作品紹介『何も変えてはならない』 イントロダクション 鮮烈な日本公開となった『ヴァンダの部屋』、驚きと感動をもって迎えられた『コロッサル・ユース』から2年――。 ポルトガルの俊英が、フランス人女優ジャンヌ・バリバールの歌手活動を記録した、これまでに... 2010.07.19作品紹介
インタビュー『FURUSATO~宇宙からみた世界遺産』日下宏美(映像ディレクター・監督)インタビュー 過去が現在に繋がり、現在から未来が繋がっているという時間の繋がりが世界遺産を通して出せればいいと思いました 多くの人々の心を魅了してやまない世界遺産を画期的な手法で捉えたネイチャー・ファンタジー『FURUSATO~宇宙から... 2010.06.16インタビュー
作品紹介『FURUSATO~宇宙からみた世界遺産』 イントロダクション 「地球は、死んだ歴史の断片ではなく、生きた詩である」(ソロー) 私たちが暮らす青く美しい星、地球。その悠久の歴史が刻まれた貴重な自然遺産と、人類文明が作り上げたドラマチックな文化遺産……その“世... 2010.06.16作品紹介
インタビュー『息もできない』ヤン・イクチュン インタビュー どんな環境でも諦めずに希望を求めて生きるのも、また人間なのでしょう 2009年の東京フィルメックスで大きな話題を呼び、初めて最優秀作品賞と観客賞をダブル受賞した『息もできない』が公開される。俳優として活動しながら、数々の障... 2010.03.20インタビュー
作品紹介『息もできない』 イントロダクション 偶然の出会い、それは最低最悪の出会い。 でも、そこから運命が動きはじめた……。 「家族」という逃れられないしがらみの中で生きてきた二人。父への怒りと憎しみを抱いて社会の底辺で生きる男サンフンと、... 2010.03.20作品紹介
インタビュー『ウディ・アレンの夢と犯罪』ユアン・マクレガー オフィシャル・インタビュー ウディ・アレン監督はユニークで、他の監督とは撮影方法が違っていた 『マッチポイント』『タロットカード殺人事件』に続く、ウディ・アレン監督のロンドン3部作最終章『ウディ・アレンの夢と犯罪』。アレン監督の映画に初出演を果たした... 2010.02.28インタビュー