最新ニュース『NEW GROUP』第29回ファンタジア国際映画祭 審査員特別賞受賞の快挙! 2024年、商業映画監督デビュー作『みなに幸あれ』が脅威のスマッシュ・ヒットとなり、国内外の観客に衝撃と歓喜と戸惑いを与えた下津優太監督の劇場公開二作目となる映画『NEW GROUP』(ニューグループ)が2026年にKA... 2025.07.28映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶「さよなら 丸の内TOEI」グランドフィナーレ 登壇者:吉永小百合、吉村文雄(東映株式会社代表取締役社長) 1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI(まるのうちとうえい/東京都中央区銀座3丁目)」が、東映株式会社本社の入る東映会館の再開発に伴い、2... 2025.07.28イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 授賞結果発表‼ 最優秀作品賞(グランプリ)『水底(みなそこ)のミメシス』SKIPシティアワード『長い夜』観客賞『ひみつきちのつくりかた』スペシャル・メンション『お笑えない芸人』 “若手映像クリエイターの登竜門”として次代を担う新た... 2025.07.27イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶『ひみつきちのつくりかた』SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025コンペティション部門 観客賞受賞! 登壇者:板橋知也(監督)、クーン・デ・ローイ氏(ロッテルダム国際映画祭プログラマー) 若手クリエイターの登竜門であるSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025のコンペティション部門にて、板橋知也監督の長編デビュー作... 2025.07.27イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
最新ニュース『大長編 タローマン 万博大爆発』ファンタジア国際映画祭【クロージング作品】に決定! 「1970年代に放送された特撮ヒーロー番組」という体裁のもと岡本太郎のことばと作品をモチーフに制作され、岡本太郎(日本を代表する芸術)×特撮(日本を代表するエンタメ)の組み合わせが話題よんだ「TAROMAN 岡本太郎式特... 2025.07.26映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶さよなら 丸の内TOEI『相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』上映前舞台挨拶イベント 登壇者:水谷 豊、寺脇康文 1960年9月20日に開業した映画館「丸の内TOEI(まるのうちとうえい/東京都中央区銀座3丁目)」が、東映株式会社本社の入る東映会館の再開発に伴い、2025年7月27日(日)に閉館す... 2025.07.25イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶『ひみつきちのつくりかた』SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025コンペティション部門ワールドプレミア上映! 登壇者:板橋知也(監督)、木寺 響(花梨役)、恵水流生(プロデューサー) 司会:中西佳代子(SKIPシティDシネマ国際映画祭 プログラミング・ディレクター) 2025年7月22日(火)、若手クリエイターの登竜門で... 2025.07.23イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
最新ニュース藤元明緒監督最新作 、日仏4ヵ国合作『LOST LAND/ロストランド』第82回ヴェネチア国際映画祭 オリゾンティ・コンペティション部門に出品決定!2026年春に日本公開 日本に住むミャンマー人家族の物語を描いた長編デビュー作『僕の帰る場所』(18年/日本=ミャンマー)が高く評価され、ベトナム人技能実習生を題材にした『海辺の彼女たち』(21年/日本=ベトナム)ではPFF第3回大島渚賞、「新... 2025.07.22映画祭・特別上映最新ニュース
イベント・舞台挨拶池本陽海監督デビュー作『ディッシュアップ』SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 ワールドプレミア 登壇者:青柳 翔、三河悠冴、池本陽海監督 7月19日(土)、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025にて、池本陽海監督の長編映画監督デビュー作『ディッシュアップ』のワールドプレミア上映が行われた。上映後には、主演... 2025.07.20イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映
イベント・舞台挨拶SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025開幕!オープニング・セレモニー 登壇者:石川 慶(映画監督)、水野詠子(映画プロデューサー)、クーン・デ・ローイ(ロッテルダム国際映画祭プログラマー) 2004年に初開催されたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭は、デジタルシネマのパイオニアとして... 2025.07.19イベント・舞台挨拶映画祭・特別上映