作品紹介

作品紹介

『生きててごめんなさい』

  イントロダクション  『余命10年』監督の藤井道人がプロデューサーとして新たなテーマを世に送り出す。本作の監督を務めるのは、藤井監督の下で多くの作品に携り、綾野 剛主演のドラマ「アバランチ」では藤井と共に演...
作品紹介

『みんな生きている ~二つ目の誕生日~』

イントロダクション  余命2年から骨髄移植で命を救われた俳優・樋口大悟が自らの体験をもとに企画・原案・主演を務めた映画『みんな生きている ~二つ目の誕生日~』が、2023年2月4日(土)より新宿 K's Cinema ほか全...
作品紹介

高校銃乱射事件で共に息子を失った被害者と加害者の両親の再会『対峙』トークイベント

 高校銃乱射事件の被害者家族と加害者家族による緊迫の対話を描く『対峙』が、2月10日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開となる。 アメリカのある高校で生徒による銃乱射事件が発生し、多くの同級生が死亡。犯人の少年...
作品紹介

『対峙』

イントロダクション  ほぼ全編、密室4⼈の会話だけで進⾏するにも関わらず、どんなスリラーにも勝る緊迫感に満ちた脚本と、俳優陣が⽣み出す臨場感によって、本作は英国アカデミー賞をはじめ各国の映画賞81部⾨でノミネート、釜...
作品紹介

『生きる LIVING』

イントロダクション  黒澤 明の不朽の名作『生きる』(1952年)が第二次世界大戦後のイギリスを舞台に蘇る。 小説「日の名残り」、「わたしを離さないで」などで知られるノーベル賞作家カズオ・イシグロは、若かりし頃にこの...
作品紹介

『なのに、千輝くんが甘すぎる。』

イントロダクション  亜南くじらによる超人気コミック「なのに、千輝くんが甘すぎる。」が実写映画化。主人公に「なにわ男子」の高橋恭平ら今旬でフレッシュなキャストが集結した胸キュンシーン連続の“女子憧れ度No.1”青春ラブ・スト...
作品紹介

『老ナルキソス』

イントロダクション  世界で注目を浴びる『片袖の魚』(21)の東海林毅監督初のオリジナル長編となる本作は、レインボー・リール東京グランプリをはじめ国内外の映画祭で10冠を獲得した自身の傑作短編『老ナルキソス』(201...
作品紹介

『帰れない山』

イントロダクション  国際的ベストセラー小説を映画化し、「原作の忠実な映画化」「壮大で純粋な作品」と世界が絶賛、第75回カンヌ国際映画祭にて、審査員賞を受賞した感動作『Le otto montagne』が、邦題『帰れない山』...
作品紹介

『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』

ストーリー  スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。 いちごたちは、これからどんな道を歩...
作品紹介

『禁じられた遊び』

イントロダクション  昨年11月に開催された、世界80ヵ国以上の映画配給会社が一堂に会する世界有数の映画見本市「American Film Market 2022」(通称:AFM)にて、超ティザービジュアルが解禁されるとその...
スポンサーリンク
Translate »